暗記メーカー
ログイン
Excel分析スペシャリストE
  • eco.cotton

  • 問題数 32 • 2/3/2025

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    質的変数から量的変数への関係性を分析するための基本は?

    平均値の比較

  • 2

    2グループの平均の比較を仮説検定によって行うには(①)を使います

    t検定

  • 3

    2グループの平均を比較する際、データが(①)をなしているかどうかで、手法が異なる

    対(ペア)

  • 4

    t検定:データが対(ペア)にならない場合の検定は?

    等分散を仮定した2標本による検定

  • 5

    データが対(ペア)にならない場合の検定は?

    t検定:分散が等しくないと仮定した2標本による検定

  • 6

    データが対(ペア)になる場合の検定は?

    t検定 一対の標本による平均の検定

  • 7

    データが対(ペア)にならない場合は、(①)で2群のばらつきを比較する手法を用います

    F検定

  • 8

    F検定の結果、5%有意水準以上なら(①)を使用して、2グループの平均の比較を行う

    等分散を仮定した2標本による検定

  • 9

    F検定の結果、5%有意水準未満なら(①)を使用して、2グループの平均の比較を行う

    分散が等しくないと仮定した2標本による検定

  • 10

    自由度=(①)-1×(②)-1

    ①行の選択肢の数 ②列の選択肢の数

  • 11

    期待度数をもとに相対化した残差のの合計の値を(①)という

    カイ二乗値

  • 12

    有意確率=(①)(カイ二乗値,(②))

    ①CHIDIST ②自由度

  • 13

    平均値を比較する主なパターンは(①)の平均値の比較、(②)の平均値の比較、2グループの(③)があります

    ①2グループ ②3グループ以上 ③前後比較

  • 14

    世の中のデータは、概ね正規分布に従うと仮定して分析します ±1σという範囲は、約(①)%のデータが収まると言われます

    68

  • 15

    ±2σの範囲には、データが約(②)%入る

    95

  • 16

    ±3σの範囲には、データが約(①)%入る

    99.7

  • 17

    標準化のスコアを(①)という

    z値(ジースコア)

  • 18

    標準化スコア(z値)=(①)標準偏差

    偏差÷

  • 19

    z値を求める関数は?

    STANDARDIZE

  • 20

    平均値と標準偏差を使って、正規分布に従うと仮定した場合の確率を求める関数は?

    NORM.DIST

  • 21

    Excelで標準正規分布を求める関数は?

    NORM.S.DIST

  • 22

    母集団の平均値を推定する値を(①)

    標準誤差

  • 23

    標本データの平均から母平均を推定する値のことを(①)

    標準誤差

  • 24

    4.45±0.03の解釈は、4.45は(①)、±0.03は(②)となる

    ①標本から算出した平均値 ②標本平均のこの範囲に、母平均があると推定される

  • 25

    標準誤差=(①)÷(②)

    ①標準偏差 ②SQRT(データ件数)

  • 26

    標準偏差は、(①)を中心として、データが約(②)の確率でばらつく±の範囲

    ①平均 ②68%

  • 27

    標準誤差は、標本から推定する母平均の範囲で、(①)の精度を見る値

    平均

  • 28

    信頼区間は、(①)の(②)が存在するだろうとする範囲で、確率論になる

    ①母集団 ②平均

  • 29

    標準正規分布の面積でz値を求める関数は? (標準正規分布で求める面積の%)

    NORM.S.INV

  • 30

    不偏分散(標本の分散から偏りをなくした分散)を求める関数は?

    VAR.S

  • 31

    標準正規分布を描くための関数は?

    NORM.S.DIST

  • 32

    標準誤差を求める式は?

    標準誤差=標準偏差÷ SQRT(データの個数)