暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
植生と遷移
  • 鈴木椛

  • 問題数 37 • 12/30/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ある一定の地域に生息してい植物全体のこと

    植生

  • 2

    地表面を広く覆うなど力的に割合の高い種

    優先種

  • 3

    植生を外から眺めた時の外観

    相観

  • 4

    種目が優先する植生

    森林

  • 5

    森林の最上部

    林冠

  • 6

    森林の地表面に近いところ

    林床

  • 7

    光の強いところでよく生育する植物

    陽生植物

  • 8

    光の弱いところで生育する植物

    陰生植物

  • 9

    植物の単位時間あたりの光合成量

    光合成速度

  • 10

    光合成速度はなんの量で示されるか

    二酸化炭素

  • 11

    異なる植物が葉を広げる構造

    階層構造

  • 12

    草本植物が優先する植生

    草原

  • 13

    植物がまばらにしか生育しない植生

    荒原

  • 14

    植生が一定の方向をもって移り変わっていく現象

    遷移

  • 15

    遷移の初期に侵入する植物

    先駆植物

  • 16

    遷移の初期に現れる植物

    先駆植物

  • 17

    強い光のもとで生育が早く、日なたでの生育に適した特徴を持つ樹木

    陽樹

  • 18

    遷移の後期に現れる樹木

    極相樹種

  • 19

    成木になると強い光のもとでよく成長する樹木

    陰樹

  • 20

    極相樹種を中心とした森林

    極相林

  • 21

    台風などによって林冠を形成する樹木が倒れてできる高木を欠く場所

    ギャップ

  • 22

    土壌のない裸地から始まる遷移

    一次遷移

  • 23

    土壌や種子などを一部引き継いで始まる遷移

    二次遷移

  • 24

    ある地域の植生とそこに生息する動物などを含めた大きな生物のまとまり

    バイオーム

  • 25

    熱帯夜亜熱帯の降水量の多い地域に分布するバイオーム

    熱帯多雨林

  • 26

    熱帯や亜熱帯の常緑広葉樹からなる森林

    亜熱帯多雨林

  • 27

    熱帯や亜熱帯のうち雨季と寒気がはっきりと分かれている地域に分布するバイオーム

    雨緑樹林

  • 28

    温帯のうち夏に乾燥し、冬に雨の多い地域に分布するバイオーム

    硬葉樹林

  • 29

    温帯のうち、年平均気温が比較的低い地域に分布するバイオーム

    夏緑樹林

  • 30

    亜寒帯に分布するバイオーム。ユーラシア大陸から北アメリカ大陸北部に広がる。

    針葉樹林

  • 31

    熱帯や亜熱帯の降水量が少ない地域に成立するバイオーム

    サバンナ

  • 32

    温帯の内陸部に成立するバイオーム。樹木はほとんど存在しない

    ステップ

  • 33

    熱帯や温帯で降水量が極端に少ない地域に分布するバイオーム

    砂漠

  • 34

    北極圏などの寒帯に分布するバイオーム。コケ植物なども混じる.

    ツンドラ

  • 35

    緯度に応じた水平方向のバイオームの分布

    水平分布

  • 36

    標高が高くなると気温が低くなることによってみられる標高に応じた垂直分布方向のバイオームの分布

    垂直分布

  • 37

    亜高山帯の上限で、これより標高が高い場所では森林ができない

    森林限界