問題一覧
1
取引条件を記し、買主の発注を了承したことを知らせるための文書のこと
注文請書
2
情報を知らせたり事情を説明するための文書のこと。
案内状
3
人と会社、 または会社と会社の仲立ちをするための文書のこと。
紹介状
4
上級機関が所管の機関職員に知らせるための文書のこと。
通知
5
社内で定められた決まりごとが書かれた文書のこと。
規定
6
取引などに際し、内容や取り決めなどについてお互いに確かめるための文書 のこと。
確認書
7
代金を受け取ったことを知らせるための文書のこと。
領収書
8
会社や上司に提出することで、その内容が成立する文書のこと。
届
9
自社の式やイベントに顧客や取引先などを招くための文書のこと。
招待状
10
取引先の慶事に際して、その喜びを書面にて表す儀礼的な文書のこと。
祝賀状
11
取引先に感謝の気持ちを述べるための文書のこと。
礼状
12
上級機関が所管の機関・職員に指示をするための文書のこと。
通達
13
必要な情報や事項をやりとりするための文書のこと
連絡文書
14
会社や上司に提出し、その内容の許可を求める文書のこと。
願い
15
ある物事について 誓いを立てるための文書のこと。
誓約書
16
売主に商品などを受け取ったことを知らせるための文書のこと。
物品受領書
17
売買に関する取引条件を売主に問い合わせるための文書のこと。
見積依頼書
18
ある仕事を他の人にゆだねるための文書のこと。
委嘱状
19
①やり方や手順、 順序などを記した文書のこと。 仕様書き。 ②製品やサービスの機能・性能・特質や満たすべき条件などをまとめた文書のこと。
仕様書
20
各部署などに、順々にまわして伝えるための文書のこと。
回覧
21
取引先と親交を深めるため、敬意を書面にて表す儀礼的な文書のこと。
挨拶状
22
取引先との間で受け渡しされる、取引内容を簡潔に記した文書のこと。
取引伝票
23
買主に商品などを納めたことを知らせるための文書のこと。
納品書
24
取引先などに対して、用件をまとめて説明し、それを遂行するようにお願い するための文書のこと。
依頼状
25
見積もりの依頼を受けて、取引条件を買主に知らせるための文書のこと見 積有効期限も記す。
見積書
26
取引条件を記し、売主に発注するための文書のこと。
注文書
27
同封した各種の文書を説明するための文書のこと。
添え状
28
代金の支払いを求めるための文書のこと。
請求書