問題一覧
1
両目頭の間に入れる逆V字型の切り込み
インデンテーション
2
頭部の毛を結んだ時にできる前額部のふくらみ
スウェル
3
トリミングナイフを使い毛を引き抜かながら形を使っていく技法で主にテリア種に用いられる
プラッキング
4
2つの部位の毛の長さを変えて自然に見えるようにぼかしていく作業
ブレンディング
5
清潔で健康な状態を維持することを目的としシャンプー液やコンディショナー液を使って汚れを洗い流し被毛を保護する作業
ベイジング
6
コームやトリミングナイフを使いかきとるようにして老廃物を取り除く作業
レイキング
7
大腿骨と下腿骨を繋いでいる膝の関節
スタイフル
8
短く真っ直ぐな毛
スムースコート
9
手根関節の屈折に応じて前足を高く上げる馬のような歩行
ハックニーアクション
10
いわゆる鼻筋、ストップから鼻までの吻の上面
鼻梁
11
耳や四肢、尾、胴にある長めの飾り毛
フェザリング
12
後肢よ下腿部と中足骨を繋いでいる足根骨の部分
ホック
13
斑
マーキング
14
あご周りの長くて暑い毛
ラフ
15
耳朶を後方に寝かせるか折りたたみ外耳の突起を露出させている小さな耳
ローズイヤー
16
アビシニアンのみに見られる模様
アビシニアンタビー
17
猫の品評会
キャットショー
18
オーバーコートの別称
ガードヘアー
19
非営利団体の愛猫家協会
CFA
20
上毛か下毛のみの被毛のこと
シングルコート
21
毛先の2分の1から4分の3に色がついていること
スモーク
22
メガネ屋貴金属類を掃除するための革
セーム革
23
足や指の間、耳のぱやぱやの毛
タフト