問題一覧
1
カーナティック戦争開戦 ジョージ王戦争開戦
1744
2
プラッシーの戦い
1757
3
マラーター戦争開戦
1775
4
ウィーン議定書締結。セイロン島が英領となる。
1815
5
英東インド会社の商業活動停止
1833
6
シク戦争開戦
1845
7
インド大反乱( 〜 )
1857 1858
8
ムガル帝国滅亡、英東インド会社解散
1858
9
英領インド帝国成立
1877
10
インド国民会議開催(ボンベイ大会)
1885
11
ベンガル分割令発布
1905
12
カルカッタ四大綱領発表
1906
13
全インド・ムスリム連盟結成
1906
14
第一次世界大戦開戦
1914
15
ローラット法発布。アムリットサール事件発生。
1919
16
ガンディー、非暴力・不服従運動開始
1919
17
国民会議ラホール大会でプールナ・スワラージ採択。
1929
18
印パ分離独立→第一次印パ戦争開戦
1947
19
米、トルーマン・ドクトリン発表
1947
20
ネルー、周恩来が会談。「平和五原則」発表
1954
21
中印国境紛争発生
1959
22
中、毛沢東国家主席辞任
1959
23
第二次印パ戦争開戦 ヴェトナム戦争開戦
1965
24
第三次印パ戦争開戦
1971