暗記メーカー
ログイン
保育に関わる人物③
  • Miya S

  • 問題数 64 • 12/21/2023

    記憶度

    完璧

    9

    覚えた

    24

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ドイツでフレーベル教員養成の教育を受ける

    松野クララ

  • 2

    主任保姆

    松野クララ

  • 3

    東京女子師範学校附属幼稚園

    松野クララ, 豊田ふゆ・近藤浜, 関信三, 東基吉, 中村五六, 倉橋そうぞう

  • 4

    東京女子師範学校附属幼稚園初代監事

    関信三

  • 5

    松野クララの通訳

    関信三

  • 6

    我が国初の私立幼稚園設立

    桜井ちか

  • 7

    クリスチャン

    桜井ちか, 徳永ゆき

  • 8

    桜井女学校附属幼稚園

    桜井ちか

  • 9

    宣教師として来日

    ハウ

  • 10

    フレーベルの母の歌と愛撫の歌を翻訳

    ハウ

  • 11

    頌栄幼稚園

    ハウ

  • 12

    頌栄保姆伝習所

    ハウ

  • 13

    貧しい家庭の子どものための幼稚園

    トムソン夫人

  • 14

    善隣幼稚園

    トムソン夫人

  • 15

    トムソン夫人の善隣幼稚園を引き継ぐ

    賀川豊彦

  • 16

    子どもの権利擁護

    賀川豊彦

  • 17

    日本のペスタロッチ

    賀川豊彦

  • 18

    6つの子どもの権利、9つの子どもの権利

    賀川豊彦

  • 19

    友愛幼稚園

    賀川豊彦

  • 20

    我が国初の季節託児所を設立

    筧雄平

  • 21

    農繁期託児所

    筧雄平

  • 22

    新潟の私塾

    赤沢あつとみ・仲子夫妻

  • 23

    生徒の連れてくる乳幼児の世話

    赤沢あつとみ・仲子夫妻

  • 24

    新潟静修学校附設託児所

    赤沢あつとみ・仲子夫妻

  • 25

    守孤扶独幼稚児保護会

    赤沢あつとみ・仲子夫妻

  • 26

    スラムの子供のための保育施設を設立

    野口幽香・森島峰

  • 27

    華族学校附属幼稚園に勤務していたクリスチャン

    野口幽香・森島峰

  • 28

    フレーベル式幼稚園に基づく保育内容

    野口幽香・森島峰

  • 29

    貧民家庭に寄り添う

    野口幽香・森島峰

  • 30

    二葉幼稚園(後に保育園)

    野口幽香・森島峰, 徳永ゆき

  • 31

    二葉幼稚園の2代目園長

    徳永ゆき

  • 32

    母子寮開設

    徳永ゆき

  • 33

    東京女子師範学校附属幼稚園の保育改善を行う

    東基吉

  • 34

    子どもの自由な発想を尊重する保育

    東基吉

  • 35

    遊嬉、唱歌、説話、手技

    東基吉

  • 36

    幼稚園保育法

    東基吉

  • 37

    フレーベル会を結成

    中村五六

  • 38

    機関誌「婦人と子ども」を発刊

    中村五六

  • 39

    幼児教育法

    中村五六, 和田実

  • 40

    児童中心主義

    倉橋そうぞう

  • 41

    誘導保育

    倉橋そうぞう, 和田実

  • 42

    子どもの遊び、自然

    倉橋そうぞう

  • 43

    フレーベルの形式的な教育を退ける

    倉橋そうぞう

  • 44

    東京女子師範学校附属幼稚園の主事

    倉橋そうぞう

  • 45

    育ての心

    倉橋そうぞう

  • 46

    子供讃歌

    倉橋そうぞう

  • 47

    幼稚園保育法真諦

    倉橋そうぞう

  • 48

    保育要領ー幼児教育の手引きー

    倉橋そうぞう

  • 49

    系統的保育案の実際

    倉橋そうぞう

  • 50

    生活を生活で生活へ

    倉橋そうぞう

  • 51

    園舎を持たない戸外保育

    橋詰良一

  • 52

    家なき幼稚園

    橋詰良一

  • 53

    保育学を幼児教育と名付ける

    和田実

  • 54

    自然主義教育

    和田実

  • 55

    自由な遊び

    和田実

  • 56

    目白幼稚園

    和田実

  • 57

    律動遊戯

    土川五郎

  • 58

    自由画運動

    山本かなえ

  • 59

    雑誌「赤い鳥」を創刊

    鈴木三重吉

  • 60

    倉橋惣三の児童中心主義を批判

    城戸まんたろう

  • 61

    社会中心主義

    城戸まんたろう

  • 62

    マカレンコの集団教育理論に影響を受ける

    城戸まんたろう

  • 63

    保育問題研究会

    城戸まんたろう

  • 64

    幼児教育論

    城戸まんたろう