問題一覧
1
私は車いすテニスを1度見たことがあります。
I have seen wheelchair tennis once.
2
あなたはこれまでにパラリンピックをみたことがありますか。
Have you ever seen the Paralympic Games?
3
スポーツをすることは私を幸せにします。
Playing sports makes me happy.
4
アスリート達はどんなことも可能だと私達に示しています。
Athletes show us that anything is possible.
5
私はちょうど宿題を終えたところです。
I have just finished my homework.
6
あなたはもう宿題を終えましたか。
Have you finished your homework yet?
7
私は5年間ずっと日本に住んでいます。
I have lived in Japan for five years.
8
どうしてここへ来られたのですか。
What brought you here?
9
あなたはどのくらい長く日本に住んでいますか。
How long have you lived in Japan?
10
私は午前10時からずっと本を読んでいます。
I have been reading a book since ten a.m.
11
私たちが問題を理解することが重要です。
It is important for us to understand the problem.
12
私は全ての人にこの事実を知って欲しいです。
I want everyone to know this fact.
13
一例を挙げさせてください。
Let us give you one example.
14
人々はトキが安全に生きる手助けをしました。
People helped toki live safely.
15
もしお時間があればお返事を書いてください。
Please write me back if you have time.
16
そうしてもらえたらすごく嬉しいです!
It will make me super happy!
17
私たちはあなたの授業をずっと楽しみにしてきました。
We have been looking forward to your class.
18
パラリンピックを見に行ったことはある?
Have you been to a Paralympic event?
19
テレビで何回か車いすテニスを見たことはあるよ。
I have watched lots of wheelchair tennis on TV.
20
彼は世界で最も優れた車いすテニス選手の内の1人よ。
He is a one of the best wheelchair tennis player in the world.
21
聞いた事なかったよ。(彼を)
I have never heard of him.
22
本当に?ネットで彼を調べてみるべきよ。
Really? You should check him out on the internet.
23
彼のパワーとスピードに驚かされました。
I was amazed at his power and speed.
24
もう1人の有名な選手は上地結衣です。
Another well-known player is Kamiji Yui.
25
特別な車いすの会社はイシイシゲユキによって設立されました。
Special wheelchair company was established by Ishii Shigeyuki.
26
彼自身が車いす使用者で、普通の車いすでは満足できませんでした。
He himself was a wheelchair user, and was not satisfied with ordinary types.
27
技術は世界中のますます多くの選手たちを支援しています。
Technology supporting more and more athletes around the world.
28
英語の俳句は書くのが短く簡単なのでかなり人気になってきました。
Haiku in English have become quite popular because they are short and easy to write.
29
英語の俳句のルールは日本のルールよりも厳しくないです。
The rules for English haiku are less strict than the Japanese rules.
30
例えば、季語はいつも必要とは限りません。
For example, a seasonal word is not always necessary.
31
音節もまた必ずしも数えるとは限りません。
It is not always necessary to count syllables, either.
32
英語の俳句は書くのが簡単なだけでなく、読むのも簡単です。
Haiku in English are not only easy to write, but also easy to read.
33
多くの(種類の)動物が絶滅の危機にさらされています。
Many kinds of animals are in danger of extinction.
34
明治時代まで多くのトキをこの国中でみることができました。
Up until Meiji era, we could see many toki around this country.
35
しかしながら、日本にいるトキの数は急速に減りました。
However, population of toki in Japan rapidly decreased.
36
なぜ私たちはこれらの動物を保護しなければならないのでしょうか。
Why do we have to protect these animals?
37
人間もこのエコシステムの一部なのです。
Human being are also part of this ecosystem.
38
私たちは皆お互いに関係しています。
We are all relate to each other.
39
私は地域の避難場所がどこにあるか知っています。
I know where the local shelter is.
40
私たちは通り過ぎようとしている警察官に話しかけました。
We spoke to a police officer passing by.
41
彼らは英語で与えられる指示に従いました。
They followed instructions given in English.
42
何かあれば上記の番号にお電話くださいね。
Please call the number above if you need me.
43
すぐにお返事書くね。
I'll write you back soon.
44
失恋ってどうやって乗り越えるの?
How do I get over heartbreak?
45
そこまで行くとどのくらいかかりますか?
How long does it take to walk there?
46
今日の私は昨日の私とは違うの。
Today's me is different from yesterday's me.
47
わくわくしすぎて昨夜は眠れなかった!
I'm so excited that I couldn't sleep last night!
48
この2つはどのように関連づけられていますか。
How are these two relate to each other?
49
朝が来るまで(ずっと)ここにいよう。
Let's stay here until the morning comes.
50
昨日までは順調だったのにな。
Everything was fine up until yesterday.
51
しばらくすると、ポチが戻って来ました。
After a while, Pochi came back.
52
緊急の場合は911に電話をかけてください。
Call 911 in case of emergency.
53
写真や動画はどこに保存すれば良いですか。
Where should I store my photos and videos?
54
すごすぎて言葉にならないよ!
It's too awesome to put into words!
55
やっとここに来れたね!
We are finally here!
56
あの女性が誰なのか思い出せません。
I can't remember who that woman is.
57
僕はユミが何色が好きなのか全く分かりません。
I have no idea what color Yumi likes.
58
あなたは私が今何を作っているのか分かりますか。
Do you guess what I'm making now?
59
どこでそのチケットを買えるのか教えて頂けますか。
Could you tell me where the chicket I get?
60
年齢をお尋ねしてもよろしいでしょうか。
May I ask how old you are?
61
リサと一緒に歩いている女の子を知っていますか。
Do you know the girl walking with Lisa?
62
外で待っている女の人は誰ですか。
Who is the woman waiting outside?
63
赤いスニーカーを履いている男の子がビリー(Billy)です。
The boy wearing red sneakers is Billy.
64
お母さんの上で眠っている赤ちゃんゴリラを見て!
Look at the baby gorilla sleeping on his mother!
65
あそこに座っている男の人に聞いてみよう!
Let's ask the man sitting over there!
66
カフェには勉強している学生がたくさんいました。
There were many students studying in the cafe.
67
ここに座ってた女の人がこれくれたよ。
The woman sitting here gave this to me.
68
あなたは(これまでに)何回お財布を失くしたのですか。
How many times have you lost your wallet?
69
私のコーヒーは甘くしすぎないでください。
Please don't make my coffee too sweet.
70
この映画が彼らをここまで有名にしました。
This movie made them so famous.