問題一覧
1
災害は3つの種類に分けられる。3つ答えよ。
生物災害 気象災害 地質災害
2
病原体の増殖による疾患を○○と呼ぶ。漢字3文字で答えよ。
感染症
3
病原体の一種である寄生虫は○○と○○からなる。
蠕虫 原虫
4
原虫とは○○単細胞の微生物である。
真核
5
原虫の○○はタンパク質に包まれている。漢字2文字で答えよ。
核酸
6
原虫・細菌・ウイルスによる感染症の予防策として共通して有効なのは○○である。
手洗い
7
細菌とは○○単細胞の微生物である。漢字2文字で答えよ。
原核
8
ウイルスとは非細胞性○○である。漢字2文字で答えよ。
粒子
9
ウイルスは生物でない為、細胞に乗っ取って○○を作り増殖する。
クローン
10
ウイルスを含む咳のしぶきは5umほどの○○となるため、マスクにも一定の効果があるとされる。漢字3文字で答えよ。
飛沫核
11
ペストの原因であるペスト菌は(①)の一種である。①にあてはまる語句を選べ。
細菌
12
ペストは○○についたノミによって媒介される感染症である。
ネズミ
13
脇の下などのリンパ節が腫れる症状を○○と呼ぶ。
腺ペスト
14
ペストは皮膚が出血斑で黒ずむため、○○と呼ばれた。
黒死病
15
14世紀のペスト禍で感染者が少なかったヨーロッパの国は○○である。
ポーランド
16
ペスト流行の背景には森林の減少があった。それらをもたらしたのは○○における開墾である。
中世温暖期
17
14世紀のペスト禍によるヨーロッパの死者の割合として正しいものを選べ。
人口の30〜40%
18
14世紀のペスト禍によりキリスト教会の権威が失われ、15世紀に○○が行われた。
宗教改革
19
感染症防止のために検査・隔離・消毒を行うことを○○と呼ぶ。
検疫
20
ペスト菌を発見した日本人のフルネームを答えよ。
北里柴三郎
21
ハシカの原因である病原体は○○の一種である。当てはまるものを選べ。
ウイルス
22
ハシカの感染経路を3つ答えよ。
空気感染 飛沫感染 接触感染
23
ハシカの病原体は、家畜の感染症である。○○の病原体の変異によって出現した。
牛疫
24
日本でハシカのワクチンとして現在使われているのは○○ワクチンである。
二重混合
25
コレラの原因である病原体は○○の一種である。当てはまるものを選べ。
細菌
26
コレラは○○系感染症の一種である。
水
27
コレラによる下痢は水分が多いため、○○様と表現される。
米のとぎ汁
28
コレラの1回目の世界的流行は、インドの○○という都市が原発地である。
カルカッタ
29
コレラは現在も含め○○回の世界的流行を繰り返してきた。
7
30
イギリスの医師ジョン・スノーがコレラの研究を通じて確立した学問は○○である。
疫学
31
日本住血吸虫は○○の一種である。当てはまるものを選べ。
蠕虫
32
日本住血吸虫は○○の共通感染症のひとつである。
人獣
33
日本住血吸虫の中間宿主は○○である。
ミヤイリガイ
34
日本住血吸虫は人の皮膚を食い破って感染する。このような感染の仕方を○○感染と呼ぶ。
経皮
35
「水腫張満」とも表現される日本住血吸虫の症状は○○である。
腹水
36
日本住血吸虫の最大の流行地は○○である。
甲府盆地
37
日本住血吸虫を駆除するために○○や○○が散布された。
石灰 殺貝剤
38
世界の住血吸虫症には、○○住血吸虫と○○住血吸虫の2種類がある。
尿路 腸管
39
アフリカや中南米で失明を引き起こすオンコセルカ症の病原体は○○の一種である。当てはまるものを選べ。
線虫
40
オンコセルカ症の治療薬であるイベルメクチンのもとになった細菌を発見したのは○○である。○○に当てはまるノーベル受賞者の氏名を回答せよ。
大村智
41
インフルエンザの感染様式のうち、飛沫核による感染を○○感染と呼ぶ。
空気
42
インフルエンザウイルスは、エンベロープに包まれている構造タンパク質と核タンパク質の組み合わせにより、○○種類の型に分けられている。
3
43
パンデミックを引き起こすインフルエンザウイルスは、エンベロープから突き出している糖タンパク質の組み合わせにより○○種類の亜鉛に分けられる。
144
44
スペインかぜで死者が多発したのは、当時○○が発見されておらず、細菌の二次感染を防げなかったためである。
抗生物質
45
最近の研究によれば、スペインかぜの発祥地は○○の可能性が高い。国名を答えよ。
中国
46
スペインかぜによる死者の推計は、○○人か○○人である。
5000万人 1億人
47
社会的距離戦略と訳される○○は隔離のタイミングの早さと制限の徹底が鍵である。
ソーシャル・ディスタンシング
48
スペインかぜの世界的流行の要因として、第1次世界大戦下の西部戦線における○○と呼ばれる戦闘形態が挙げられる。
塹壕戦
49
インフルエンザの変異において重要な役割を果たしている家畜が○○である。
豚
50
インフルエンザの治療薬であるリレンザやタミフルは○○の一種である。
抗ウイルス薬