暗記メーカー
ログイン
緑色
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 47 • 7/9/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    特技に関する説明で、誤りはどれか。

    電気員は、電気技術員と電気専門員の2つに区分される。

  • 2

    実務訓練の期間で、正しいのはどれか。

    中級実務訓練ー10ヶ月

  • 3

    管理小隊の機能で、誤りはどれか。

    貯油施設の操作

  • 4

    自衛隊で使用している行政財産の分類で、正しいのはどれか。

    公用財産

  • 5

    地上事故の種別で、誤りはどれか。

    訓練事故

  • 6

    要修理物品に付けられている物品票の色で、正しいのはどれか。

    淡緑

  • 7

    部下の使い方で、正しいのはどれか。

    部下の心身の状況を、常に把握しておく。

  • 8

    報告要領の説明として、誤りはどれか。

    報告はら通常作業中及び作業終了時のみ行う。

  • 9

    ある電線の長さを2倍、断面積を4倍にした時、抵抗の大きさは元の何倍になるか。

    1/2

  • 10

    正弦波交流電圧100Vの最大値(V)で、正しいのはどれか。

    141.4

  • 11

    有効電力40W、無効電力30Varのときの皮相電流(VA)で、正しいのはどれか。

    50

  • 12

    電磁開閉器と組み合わせて機器の運転を自動制御するスイッチで、誤りはどれか。

    リモコンスイッチ

  • 13

    磁極4、回転数1800rpmの発電機と同じ周波数を発生する発電機で、正しいのはどれか。

    6 . 1200

  • 14

    単相10kVAの変圧器3台を△結線して、200Vで三相電力を供給する時の最大電流(A)で、正しいとはどれか。

    86.6

  • 15

    かご型三相誘導電動機の特性で、誤りはどれか。

    始動電流が少ない。

  • 16

    照度の単位で、正しいのはどれか。

    ルクス

  • 17

    静止型無停電電源装置の説明で、誤りはどれか。

    プロテクターユニットは、整流回転に使用している半導体素子の保護のために装置されている。

  • 18

    静止型無停電電源装置の運転操作説明で、誤りはどれか。

    インバータ運転、インバータ送電中同期運転にある時、インバータが故障した場合、非常直送に切り替わる。

  • 19

    4サイクルエンジンのバルブタイミングについての説明で、誤りはどれか。

    吸入弁は、吸入行程の下死点前から閉じる。

  • 20

    インジェクションポンプの機能で、誤りはどれか。

    噴射圧力を適時調整する。

  • 21

    コンロッドに曲がり及びねじれが生じた場合に起こる現象で、正しいとはどれか。

    シリンダーが偏摩耗する。

  • 22

    高射部隊で運用しているガスタービンエンジンの使用燃料で、正しいのはどれか。

    軽油

  • 23

    ディーゼルエンジンの燃料用軽油の性質で、正しいのはどれか。

    軽油は、重油よりも着火性が良い。

  • 24

    潤滑油をプライミングする理由で、正しいのはどれか。

    始動前のエンジン各部に潤滑油を、行き渡らせる。

  • 25

    発動発電機の運転中に回転計が故障した場合、規定回転数を保つために確認計器で、正しいのはどれか。

    周波数計

  • 26

    鉛蓄電池の電解液が自然に減少したときの処置で、正しいのはどれか。

    蒸留水を補充する。

  • 27

    エンジン起動操作前の点検の範囲で、誤りはどれか。

    点火栓の間隔の点検。

  • 28

    地上器材整備記録の種類で、誤りはどれか。

    地上機材点検記録

  • 29

    電力会社から供給を受ける電力の契約種別で、誤りはどれか。

    非常用電力

  • 30

    変圧器の一次、二次の電圧比と等しくなるもので、正しいのはどれか。

    巻線回数の比

  • 31

    配電線路の電力損失を軽減する方法で、誤りはどれか。

    配電線を放射状に施設する。

  • 32

    電力用コンデンサーの作用で、正しいのはどれか。

    無効電流の減少

  • 33

    受変電所に通常設置されている機器とその機能の組み合わせで、誤りはどれか。

    断路器ー負荷電流を切る。

  • 34

    受電盤上の計器に指示されないもので、正しいのはどれか。

    負荷率

  • 35

    計器用変流器の二次定格電流値(A)で、正しいのはどれか。

    5

  • 36

    クロロプレン外装ケーブルの端末処理時の自己融着テープの巻き方で、正しいのはどれか。

    下部から、上部へ向かって巻く

  • 37

    雷害予防対策として、正しいのはどれか。

    架空地線を設置する。

  • 38

    シンブルの設置目的で、正しいのはどれか。

    支線の緊張

  • 39

    地中箱の構造についての説明で、誤りはどれか。

    強制通風装置を有すること。

  • 40

    ヒューズを取り付けてはならない箇所で、正しいのはどれか。

    単相3線式電路の中性線

  • 41

    金属管に電線を3本挿入した場合の電流減少係数で、正しいのはどれか。

    0.7

  • 42

    合成樹脂管工事に使用しない材料で、正しいのはどれか。

    ロックナット

  • 43

    同一消費電力のランプのうち、発光効率(ℓm/W)が最も高いもので、正しいのはどれか。

    白色蛍光ランプ

  • 44

    白熱電球にガスを封入する目的で、正しいのはどれか。

    フィラメントの蒸発を抑制する。

  • 45

    トンネル内や霧の濃い場所に適しているランプの種類で、正しいのはどれか。

    ナトリウムランプ

  • 46

    飛行場灯火のうち、断芯表示灯の点灯により常用電球の断芯が表示されるもので、正しいのはどれか。

    飛行場灯台

  • 47

    クラッシュバリヤの電気回路に使用される機器類で、誤りはどれか。

    電磁継手