問題一覧
1
後正中線上を上る経脈
督脈
2
上肢後内側、尺骨神経溝、肩甲骨をめぐって耳の中に入る経脈
小腸経
3
胸部では前正中線外方6寸を上る経脈
脾経
4
血おの症状として適切でないのはどれか
皮膚湿潤がある
5
後正中線外方1寸5分を通る経脈
足太陽経
6
腹部では正中線外方5分、胸部では正中線外方2寸を上る経脈
足少陰経
7
タバコか、上肢後外側を通る経脈
手の陽明大腸経
8
後正中線外方3寸を通る経脈
膀胱経
9
腹部では前正中線外方4寸を上る経脈
足の太陰経
10
胸部では前正中線外方4寸を下る経脈
胃経
11
中焦から始まり、上肢前外側を通る経脈
手の太陰肺経
12
気滞の症状でないのはどれか
息切れ
13
側頭部、大腿外側を、膝外側を通る経脈
足の少陽胆経
14
津液の代謝に直接関係しない臓はどれか
心
15
前正中線上を上る経脈
任脈
16
すべての精神活動の中枢
心
17
前腕前面の長掌筋腱と橈側手根屈筋腱との間を通り、中指先端で終わる経脈
手の厥陰心包経
18
上肢前内側を通る経脈
手の少陰心経
19
奇恒の腑でないのはどれか
肝
20
脾の臓について正しいのはどれか
水穀から津液を吸収し、肺に送る
21
膝窩内側、大腿内側を通り、生殖器をめぐって中焦に入る経脈
足の厥陰肝経