暗記メーカー
ログイン
情報 前期期末
  • 原口大輝

  • 問題数 28 • 9/24/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    判断をしたり、行動を起こしたりする際に必要なもの

    情報

  • 2

    情報の特性は?

    残存性(与えても無くならない), 複製性(簡単に複製できる), 伝播性(短時間に広く伝わる)

  • 3

    情報の定義と分類

    生命情報(生物が生きていくために役立てている情報), 社会情報(コミュニケーションで用いられる情報), 機械情報(意味する内容が切り離され、記号だけが独立した情報(

  • 4

    情報のやり取りを媒介するもの

    メディア

  • 5

    身の回りのあらゆるものがインターネットにつながる仕組みのこと

    IoT

  • 6

    一方を達成するために他方を犠牲にしなければならない関係のこと

    トレードオフ

  • 7

    一般的に正しいとされている原理、原則から、個々の具体的な事柄が正しいことを導く推論

    演繹的推論

  • 8

    個々の具体的な事実から、一般的な原理、原則を導く推論

    帰納的推論

  • 9

    情報の不正行為や不慮の事故に対して、安全対策を講じること

    情報セキュリティ

  • 10

    アクセス権限のないコンピュータへのアクセスを行うことを禁止する法律

    不正アクセス禁止法

  • 11

    個人情報の流出や無断転売を防ぎ、個人情報保護に積極的に取り組むことを促進するための法律

    個人情報保護法

  • 12

    基本四情報は?

    氏名, 住所, 生年月日, 性別

  • 13

    有名人が名前や、肖像を商品化したり、宣伝に使用したりする権利

    パブリシティ権

  • 14

    扱いに特に配慮を要する個人情報

    要配慮個人情報

  • 15

    関連する商品やサービスの広告などを、あらかじめ受け取りたいと承諾した人にのみ提供する方式

    オプトイン方式

  • 16

    知的財産を他人が無断で使用して利益を得ることができないように、創作した人に一定期間与えられる権利は?

    知的財産権

  • 17

    産業財産権に当てはまるのは?

    特許権(自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度なものと言える発明)20年, 実用新案権(物品の形状、構造などの考察)10年, 意匠権(斬新なデザイン)25年, 商標権(自他の商品やサービスを区別するためのマーク)10年

  • 18

    思想、または感情を創作的に表現したもの

    著作物

  • 19

    著作権は作者の死後何年保護される?

    70

  • 20

    著作権の例外規定として正しいもの

    私的使用のための複製(家庭内での使用), 引用(正当な範囲内), 試験問題(入学試験などの問題として)

  • 21

    コミュニケーションに成果を生み出すメディア

    成果メディア

  • 22

    情報を、わかりやすく伝達したり、操作性を高めたりするための技術的

    情報デザイン

  • 23

    視覚的な表現の工夫

    フォント, 色の三要素, 色相環, 類似色, 補色, 同系色

  • 24

    単純な構図と明瞭な2色で表された視覚記号

    ピクトグラム

  • 25

    あるものに対して私たちが実現可能な操作や行為のこと

    アフォーダンス

  • 26

    ブラウザなどで表示されるデータのまとまり

    webページ

  • 27

    ブラウザを用いてサーバ側でwebページを作成するシステム

    OMS

  • 28

    web ページを記述するための言語

    HTML