暗記メーカー
ログイン
古典
  • 松倉海斗

  • 問題数 20 • 4/3/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    びんなし

    不都合だ, 気の毒だ

  • 2

    ふびんなり

    不都合だ, 気の毒だ

  • 3

    やむごとなし

    身分が高い, 優れている

  • 4

    ゆかし

    しりたい, なつかしい

  • 5

    ゆゆし

    はなはだしい, 不吉だ, 素晴らしい

  • 6

    らうたし

    かわいらしい

  • 7

    をかし

    趣がある, すばらしい, おかしい

  • 8

    いらへ

    返事

  • 9

    いらふ(動詞)

    返事をする

  • 10

    うつろふ

    変わる, 色あせる, 心変わりする

  • 11

    かしづく

    大切に育てる, 大事に世話をする

  • 12

    おどろく

    ハッと気がつく, 目を覚ます

  • 13

    おどろかす

    目を覚まさせる, ハッと気がつかせる

  • 14

    かづく

    ほうびをいただく, 頭にかぶる, ほうびを与える, 頭にかぶせる

  • 15

    ぐす

    連れる, 備える

  • 16

    こうず

    困る, 疲れる

  • 17

    しる

    領有する, 治める, 知る

  • 18

    ねんず

    我慢する, 心の中で祈る

  • 19

    ときめく

    寵愛される, 時勢に合って栄えるようにする

  • 20

    ときめかす

    寵愛する, 時勢に合って栄える