暗記メーカー
ログイン
オセアニア
  • 植村周平

  • 問題数 20 • 9/22/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    オーストラリアの東岸を南北にはしる古期造山帯の山脈を何というか

    グレートディヴァイディング山脈

  • 2

    オーストラリア北東海岸に広がる世界遺産でもある世界最大のサンゴ礁を何というか

    グレートバリアリーフ

  • 3

    オーストラリア北西部に広がる日本への鉄鉱石輸出が多いビルバラ地区がある砂漠を何というか

    グレートサンディー砂漠

  • 4

    オーストラリア中東部に広がる地下水が豊富な牧羊・牧牛が見られる盆地を何というか

    グレートアーテジアン盆地

  • 5

    移住してきた白人との衝突などで人口が教減したオーストラリアの先住民を何というか

    アボリジニ

  • 6

    アボリジニの聖地で、オーストラリア中央にある安定陸塊に残る一枚岩の残丘を何というか

    エアーズロック

  • 7

    ニュージーランドのポリネシア系先住民を何というか

    マオリ

  • 8

    白人を中心とした国家建設をめざして掲げられたオーストラリアの政策を何というか

    白豪主義

  • 9

    白豪主義を改めた後、移民の文化的多様性を相互に積極的に認めていく考え方を何というか

    多文化主義

  • 10

    「小さな島々」を意味するほぼ赤道以北、経度180 度以西の地域を何という

    ミクロネシア

  • 11

    「多くの島々」を意味するほぼ経度180度以東の地域を何というか

    ポリネシア

  • 12

    「黒い島々」を意味するほぼ赤道以南、経度180度以西の地域を何というか

    メラネシア

  • 13

    東経141 度で二つの国に分かれる世界第2 位の大島を何というか

    ニューギニア島

  • 14

    温暖化により世界で最初に沈む島国の一つといわれているサンゴ礁の国はどこか

    ツバル

  • 15

    リン鉱石貿易で栄えたがリン鉱石枯渇が課題の世界で3 番目に小さな国を何というか。

    ナウル

  • 16

    ニュージーランド南島のサザンアルプス山脈西斜面に年中降水をもたらす風を何というか

    偏西風

  • 17

    オーストラリアで多く飼われている毛の利用を主目的とする羊の種類を何というか

    メリノ種

  • 18

    スノーウィーマウンテンズ計画の灌漑によって増水し、流域の小麦栽培や家畜飼育が拡拡大した河川を何というか

    マーレー川

  • 19

    オーストラリアが提唱したアジア太平洋経済協力会議の略称を何というか

    APEC

  • 20

    日本とオーストラリア間など二国間で結ばれる、現地での就労も認める最長1年間の休暇制度を何というか

    ワーキングホリデー