暗記メーカー
ログイン
【11/28】商品知識後期中間テスト
  • 柊至酒井

  • 問題数 41 • 11/14/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    【シャツ】糸の番手数が上がっていくとどうなる?

    糸が細くなり、高級で高品質な布になる

  • 2

    【メンズフォーマル】フォーマルシーンには昼夜や場面にあわせて服装区分がある、◯か×か

  • 3

    【シャツ】普段着での適正な番手は?

    40番単糸〜120番双糸

  • 4

    【シャツ】フォーマルシーンでの適正な番手は?

    120番双糸〜200番双糸

  • 5

    【メンズフォーマル】昼夜で服装を変える境目は14〜15時である

    ×

  • 6

    【シャツ】番手表記のそれぞれの意味は?

    番手, 双糸

  • 7

    【メンズフォーマル】祝儀、香典は袱紗(ふくさ)にいれて持参する、◯か×か

  • 8

    【メンズフォーマル】平服指定のドレスコードは普段着で参加することを指す、◯か×か

    ×

  • 9

    【シャツ】高番手のデメリットは?

    耐久性が低くシワになりやすい

  • 10

    【シャツ】細番手を得意とするイギリスのファブリックメーカーは?

    トーマスメイソン

  • 11

    【メンズフォーマル】レザーシューズの外羽根式と内羽根式では内羽根式のほうが格が高い、◯か×か

  • 12

    【シャツ】カジュアルシャツの針目数は?

    12〜18針

  • 13

    【メンズフォーマル】喪服でネクタイをするときはディンプル(くぼみ)をつけて参加することが望ましい、◯か×か

    ×

  • 14

    【シャツ】ドレスシャツの針目数は?

    21〜22針

  • 15

    【レディースフォーマル】フォーマルシーンにおいて服装区分は男性に合わせることが正しい、◯か×か

  • 16

    【レディースフォーマル】フォーマルシーンで身につけるアクセサリーは昼夜問わず光沢のある5大宝石が望ましい、◯か×か

    ×

  • 17

    【シャツ】針目数が多くなった際のメリットは?

    耐久性が増すこと

  • 18

    【シャツ】袖山の細かいギャザーの名称は?

    いせ

  • 19

    【レディースフォーマル】ローブモンタントとは衿元が詰まり、肌をあまり見せないロング丈のドレスを指す、◯か×か

  • 20

    【レディースフォーマル】ローブデコルテは光沢のあるラメ地や透けるオーガンジーなどを使う、腕や肩、背中を大きくくくったドレスである、◯か×か

  • 21

    【シャツ】前たての一番下が横あきになっている理由は?

    裾周りのゆとりを確保するため

  • 22

    【レディースフォーマル】カクテルドレスとは昼の時間帯に着用する略礼装である、◯か×か

    ×

  • 23

    【シャツ】フラシ芯を使ったときの特徴を述べよ

    柔らかい風合いになる

  • 24

    【シャツ】上衿の形を保持させるものの名称を3つ答えよ

    カラーステイ, カラーキーパー, カラーボーン

  • 25

    【ニット】無縫製製品の別名称は?

    ホールガーメント

  • 26

    【ニット】無縫製製品の強みを2つ答えよ

    縫い代がなく肌に当たらないため着心地が良い, 縫い目、縫い代がないため軽い

  • 27

    【ニット】リンキング縫製とはどんな縫製?

    編み目を1つ1つ拾いかがる縫製

  • 28

    【ニット】ソーピングのメリットを2つ答えよ

    縮みを抑えられる, 風合いが良くなる

  • 29

    【ニット】オンスの表しているものは?

    生地の厚さ

  • 30

    【ニット】アクリル、ナイロンのメリットとデメリットを1つずつ答えよ

    価格が安価, 毛玉になりやすい

  • 31

    【ニット】ウールのメリット、デメリットを1つずつ答えよ

    保温性が高い, 虫に食われる

  • 32

    【ニット】Tシャツの脇縫い目があるものをなんという?

    横割り

  • 33

    【ニット】Tシャツの脇縫い目がないものをなんという?

    丸胴

  • 34

    【ニット】衿まわりの採寸箇所の名称を答えよ

    天幅(外天), 天幅(内天), 前下がり(外), 前下がり(内)

  • 35

    【レディースフォーマル】喪服にアクセサリーとして白パールを合わせても良い、◯か×か

  • 36

    【レディースフォーマル】喪服のインナーには黒や白のモノトーンを選ぶのが望ましい。◯か×か

    ×

  • 37

    【ニット】画像のニットアウターウェアの分類を答えよ

    成型製品

  • 38

    【ニット】画像のニットアウターウェアの分類を答えよ

    半成型製品

  • 39

    【ニット】画像のニットアウターウェアの分類を答えよ

    カットアンドソーン製品

  • 40

    【シャツ】芯地の名称を2つ特徴とともに答えよ

    接着芯(アイロンで生地に接着し、補強する副資材), フラシ芯(表地に挟み込んで仕立てる副資材)

  • 41

    【シャツ】接着芯を使ったときの特徴を述べよ

    硬い風合いになる