暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
有機化学
  • 越智吉保

  • 問題数 29 • 11/12/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    C2H5ONa

    ナトリウムエトキシド

  • 2

    CH2=CHOCOCH3

    酢酸ビニル

  • 3

    HCOH

    ホルムアルデヒド

  • 4

    C2H5OC2H5

    ジエチルエーテル

  • 5

    -COO-

    エステル結合

  • 6

    CH3COCH3

    アセトン

  • 7

    -COH

    アルデヒド基

  • 8

    -COOH

    カルボキシ基

  • 9

    CH2=CHCl

    塩化ビニル

  • 10

    CH2=CH2

    エチレン

  • 11

    -SO3H

    スルホ基

  • 12

    -CONH-

    アミド結合

  • 13

    CH3CHO

    アセトアルデヒド

  • 14

    ベンゼン-NHCO-CH3

    アセトアニリド

  • 15

    CH≡CH

    アセチレン

  • 16

    ベンゼン-NH2

    アニリン

  • 17

    ベンゼン-NO2

    ニトロベンゼン

  • 18

    ベンゼン-SO3H

    ベンゼンスルホン酸

  • 19

    -SO3H

    強酸性で、塩基と反応して塩をつくる

  • 20

    -CHO

    フェーリング液を還元して、赤色沈殿をつくる。

  • 21

    -C=O

    水素を還元すると、第二級アルコールになる。

  • 22

    -NO2

    中性で還元するとアミノ基になる。

  • 23

    -NH2

    弱塩基性で、酸と反応して塩を作る。

  • 24

    水は硫酸銅(II)無水物を何色から何色に変える?

    白から青

  • 25

    元素分析の装置でH2O吸引管に入れるもの

    塩化カルシウム

  • 26

    元素分析の装置でCO2吸引管に入れるもの

    ソーダ石灰

  • 27

    ソーダ石灰

    CaO, NaOH

  • 28

    シス-トランス異性体で斜めなのはどっち?

    トランス

  • 29

    アセチレンの生成

    炭化カルシウム, 水