問題一覧
1
小児にはあまりみられない腫瘍はどれか。2つ
肺がん, 乳がん
2
早産児は妊娠何週未満の新生児のことか
37
3
能室内出血は低出生体重児のおよそ何パーセントにみられるか
40
4
ヒトの出生時新生児の平均体重は何グラムか
3000
5
肺サーファクタントを分泌する細胞はどれか
Ⅱ型肺胞上皮細胞
6
多因子遺伝は先天奇形の約何パーセントか
60
7
ダウン症候群は第何染色体トリソミーか
21
8
新生児の肺がしぼんだままの状態のときの肺胞内に蓄積する物質は何か
硝子物
9
肺サーファクタントについて誤っているものはどれか
ステロイドが産生抑制する
10
低出生体重児は何グラム未満か
2500
11
常染色体劣勢遺伝病はどれか
赤緑色盲, ムコ多糖症
12
常染色体劣勢遺伝病での患者の父親と健常者の母親から生まれた子の発症率は何%か
50
13
ターナー症候群の特徴はどれか
翼状頸
14
エドワーズ症候群はどれか
18トリソミー
15
ヒトの遺伝子はおおよそ何個か
23.000
16
心臓性水腫の特徴ではないものはどれか
血症膠質浸透圧の低下
17
白色梗塞が見られるものはどれか
心臓, 腎臓
18
うっ血はどれか
局所の静脈血が増量
19
膠原繊維と検出する特殊染色はどれか
アザン染色
20
内因によるものはどれか
バセドウ病
21
早老症で突然変異によるものはどれか
コケイン症候群, ウェルナー症候群, プロジェリア症候群
22
褐色萎縮に関連する色素はどれか
リポフスチン
23
水腎症による腎臓の萎縮はどれか
圧迫萎縮
24
アルコール性肝障害でみられるマロリー小体はどれか
硝子滴変性
25
Ⅰ型糖尿病に当てはまるのはどれか
自己抗体によりβ細胞が破壊される
26
糖尿病の三大合併症で最も多いのは
神経障害, 腎症, 網膜症
27
1型糖原病の特徴でないものは
筋硬直
28
家族性リポ蛋白リパーゼ欠損症の特徴ではないものはどれか
アキレス腱の肥厚
29
AL アミロイドーシスがおこるのはどれか
多発性骨髄腫
30
痛風の特徴ではないものはどれか
尿酸排泄低下型から移行が最も多い
31
二次性高血圧症の最も多い原因はどれか
腎性
32
グラム陰性細菌が感染して起こるのはどれか
エンドトキシンショック
33
炎症の開始から終息までの過程で正しい組み合わせはどれか。
変性/壊死・血管透過性・白血球浸潤・肉芽組織・瘢痕
34
炎症におけるケミカルメディエーターの働きについて誤っているのはどれか。
疼痛閾値の低下
35
滲出物中に多量の好中球を伴う炎症はどれか。
化膿性炎
36
カルタ性炎はどれか。
アレルギー性鼻炎
37
膿が組織や体腔内にびまん性に広がっている病態はどれか。
蜂窩織炎
38
肉芽腫性炎はどれか。2 つ選べ。
結核, 梅毒
39
免疫グロブリンについて誤っているのはどれか。
IgD は 2 次応答時に強く出現する。
40
1 型アレルギーについて正しいのはどれか。2 つ選べ。
花粉症や気管支喘息の発症機序である。, アナフィラキシー反応をおこす。
41
Ⅱ型アレルギーの機序によって引き起こされるのはどれか。
Rh 型不適合輸血による溶血
42
接触性皮膚炎のアレルギー反応はどれか。
IV 型アレルギー反応
43
全身性エリテマトーデス(SL.R)について正しいのはどれか。2 つ選べ。
ヒドロキシクロロキンが標準薬とされている, 抗核抗体陽性を示す。
44
関節リウマチ(RA)について誤っているのはどれか。2 つ選べ。
蝶形紅斑が出現する。, ループス腎炎を発症する。
45
悪性上皮性腫瘍を 2 つ選べ。
腺癌, 扁平上皮癌
46
扁平上皮がんを発症する頻度の高い臓器はどれか。2 つ選べ
ロ腔, 食道
47
悪性腫瘍の組織学的特徴について誤っているのはどれか。2 つ選べ。
NIC 比は減少傾向にある。, 核分裂像は乏しい。
48
悪性腫瘍の拡がりついて正しいのはどれか。2 つ選べ。
血行性転移の好転移部位は肺や肝臓である。, 左鎖骨窩リンパ節への転移を Virchow の転移という。
49
乳癌について誤っているのはどれか。
増殖には女性ホルモンの影響を受けない。
50
肺について誤っているのはどれか。
非小細胞肺と小細胞肺では治療法は同じである。
51
大腸癌について誤っているのはどれか。2つ選べ。
発生の大部分が扁平上皮癌である。, HIER2検査による分子標的治療薬の適応がある。
52
胃癌について誤っているのはどれか。2つ選べ。
発生の大部分が扁平上皮癌である。, 抗PD-1抗体分子標的治療薬が第一選択薬である。
53
癌細胞の特徴で誤っているのはどれか。2つ選べ。
多クローン性増殖をする。, テロメラーゼ(テロメレース)活性が消失している。
54
近年、男女ともに増加傾向がみられる悪性腫瘍はどれか。2つ選べ。
肺癌, 大腸癌
55
遺伝子の増幅が発ガンに関わるのはどれか。二つ選べ
EGFR, KRAS
56
機能性内分泌腫瘍について誤っているのはどれか。2つ選べ。
低血圧症と関連する副腎皮質腺腫がある。, 低カルシウム血症に関連する副甲状腺腺腫がある。