暗記メーカー
ログイン
DDS
  • SAKIKO KOIZUMI

  • 問題数 22 • 9/12/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    エチルセルロースなどを放出制御膜として用いFickの第一法則に従う

    リザーバー型

  • 2

    高分子やワックスを基材としヒグチ式で放出速度が低下していく

    疎水マトリックス型

  • 3

    疎水マトリックスは放出量と何が比例?

    tの平方根

  • 4

    ヒプロメロースなどの基材の侵食や溶解で薬物放出

    親水マトリックス型

  • 5

    半透膜で覆われており、浸透圧の差で0次速度で放出する

    浸透圧ポンプ型

  • 6

    速攻型インスリンの安定剤

    亜鉛

  • 7

    インスリンリスプロ

    超速攻型

  • 8

    インスリンアスパルト

    超速攻型

  • 9

    等電点6.7で沈殿物作って持続性示すインスリン

    グラルギン

  • 10

    ミリスチン残基を介して血中アルブミンと複合体を形成し、徐々に解離して持効性示す

    デテミル

  • 11

    2つの6量体が結合したダイヘキサマーを形成しマルチヘキサマーとして一時とどまり、モノマーが隔離することで持効性示す

    デグルデグ

  • 12

    リザーバー型の貯蔵層の横にある放出制御膜の入ってる共重合体は?

    エチレン酢酸ビニル

  • 13

    結晶レジボアシステム使ってる貼り付け薬

    ツロブテロールテープ

  • 14

    フルナーゼ点鼻液の粘稠剤

    カルメロースナトリウム

  • 15

    目の表面温度でゲル化

    メチルセルロース

  • 16

    涙のナトリウムイオンと反応してゲル化

    ジェランガム

  • 17

    分子標的薬はどっち?

    能動的ターゲティング

  • 18

    乳酸グリコールのマイクロスフェア

    リュープロレリン

  • 19

    乳酸グリコール皮下埋め込み注射

    ゴセレリン

  • 20

    卵黄レシチンリピットマイクロスフェア

    アルプロスタジル, デキサメタゾン, プロポフォール

  • 21

    リポソーム PEGなし

    アムホテリシンB

  • 22

    リポソーム PEGあり

    ドキソルビシン, イリノテカン