問題一覧
1
黄燐 ★★★
水中保存
2
ナトリウム、カリウム ★★★
石油中保存
3
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム ★★★
密栓保存
4
ホストキシン ★★★
密栓保存
5
ロテノン ★★★
密栓保存
6
クロロホルム ★★★
アルコールを加えて
7
過酸化水素水 ★★★
酸類を加えて
8
アクロレイン ★★★
安定剤を加えて
9
シアン化カリウム ★★★
酸類と離して
10
アクリルニトリル ★★★
強酸と離して
11
ピクリン酸 ★★★
硫黄、ヨード、ガソリン、アルコールなどと離して
12
臭素 ★★★
陶製壺に蓄える
13
沃素 ★★★
金属、濃塩酸、アンモニア水、テレビン油などと離して
14
四エチル鉛 ★★
特別製のドラム缶
15
弗化水素酸 ★★
ライニングを施した容器
16
四塩化炭素 ★★
喚起のよい場所
17
二硫化炭素 ★★
揮発性、引火性
18
フェノール、ベタナフトール ★★
遮光保存
19
ブロムメチル ★★
圧縮冷却して液化
20
水素化砒素
ボンベに蓄える
21
シアン化水素 ★★
銅製シリンダー
22
三硫化燐、五硫化燐 ★
喚起のよい冷暗所
23
亜砒酸 ★
少量ならガラスビンに密栓
24
亜砒酸ナトリウム ★
よく密栓して蓄える
25
ホルマリン
常温保存