問題一覧
1
ものす
①いる、ある ②行く、来る ③いらっしゃる(⚪︎給ふ)
2
おぼゆ
①思われる、感じる ②思い出される(昔⚪︎) ③似る、面影がある(⚪︎たり)
3
ありく
①動き回る、歩き回る ②(空間的に)〜して回る(補助動詞) ③(時間的に)〜し続ける、〜して過ごす(補助動詞)
4
わたる
①通る、行く、来る ②(時間的に)〜し続ける ③(空間的に)一面に〜する
5
ののしる
①大声で騒ぐ、大声を出す ②評判になる ③勢いが盛んだ
6
おどろく
①はっと気づく ②目を覚ます
7
ゐる(居る)
①座る ②いる
8
ゐる(率る)
①連れる、伴う ②持つ、携帯する
9
いらふ
返事をする、答える
10
みる
①会う、見る ②結婚する、妻とする ③世話をする
11
あふ
①結婚する
12
たのむ
①頼りにする、あてにする ②頼みに思われる、あてにさせる
13
ながむ
①物思いにふける、ぼんやり見る
14
あく
①満足する②飽きる、いやになる
15
しのぶ
①我慢する、耐える ②人目を避ける ③なつかしむ
16
ねんず
①我慢する ②祈る、祈願する
17
やむごとなし
①高貴だ、尊い ②捨てておけない、放置できない ③格別だ、並々でない
18
あやし
①不思議だ、不審だ ②身分が低い ③粗末だ、見苦しい
19
をかし
①趣がある、興味深い ②かわいらしい、美しい ③すばらしい、見事だ
20
おもしろし
①趣がある、風流だ ②興味深い、楽しい
21
うつくし
①かわいらしい、いとしい ②立派だ、見事だ
22
らうたし
①かわいい、いとしい
23
かなしい
①いとしい、かわいい
24
いとほし
①気の毒だ、かわいそうだ ②かわいい、いじらしい
25
めでたし
①すばらしい、みごとだ ②めでたい、喜ばしい
26
あらまほし
①理想的だ、好ましい
27
ありがたし
①めったにない、珍しい ②(めったにないほど)すばらしい
28
めづらし
①すばらしい、好ましい ②めったにない、目新しい
29
ゆゆし
①不吉だ、気味が悪い ②はなはだしく、並々でなく ③すばらしい、立派だ
30
いみじ
①たいそう、はなはだしく ②すばらしい ③ひどい、恐ろしい