問題一覧
1
1938に制定されたもの
国家総動員法
2
大正デモクラシーの原敬、 何決めた?
普通選挙法, 治安維持法
3
日中戦争
1937
4
太平洋戦争
1941
5
三・一運動
1919
6
第二次世界大戦
1939
7
日ソ中立条約
1941
8
原敬の政党内閣成立
1918
9
二十一ヶ条の要求
1915
10
日本が国連脱退した理由の一つである出来事
満州事変
11
吉野作造の主張
民本主義
12
1915
二十一ヶ条の要求
13
1929
世界恐慌
14
大正デモクラシー中の社会運動では何が起こった?単語
小作争議, 労働争議, 全国水平社
15
1918
米騒動, 原敬の政党政治
16
1925
治安維持法, 普通選挙法
17
1941
日ソ中立条約, 太平洋戦争
18
ロンドン海軍軍縮条約
1930
19
1940
日独伊三国同盟
20
1937
日中戦争
21
大政翼賛会
1940
22
1931
満州事変
23
日独伊三国同盟
1940
24
米騒動
1918
25
1917
ロシア革命
26
世界恐慌
1929
27
ラジオ放送いつはじまる?(年号じゃないyo)
大正デモクラシー
28
同盟や協商が結ばれた、国連も成立した、1922〜何が起きた?
大正デモクラシー
29
1930
ロンドン海軍軍縮条約