暗記メーカー
ログイン
社会
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 23 • 3/20/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    この画像について答えなさい

    北海道太平洋側日本海側中央高地瀬戸内南西諸島A6B4C1D2E3F5

  • 2

    ロンドンと東京の時差

    9時間

  • 3

    東京とニューヨークの時差

    14時間

  • 4

    日本の米と野菜についての都道府県産別額

    新潟北海道秋田山形宮城北海道茨城千葉熊本愛知

  • 5

    二期作

    同じ場所で同じ作物を1年に2回栽培すること

  • 6

    二毛作

    1年に2回同じ場所で異なる作物を栽培すること

  • 7

    裏作

    主とする作物を収穫した後次の作付けの間他の作物を栽培すること

  • 8

    三角州

    河口の近くにできた三角の砂地

  • 9

    扇状地

    川が山地から平地に流れ出た所に土砂を堆積して作った扇形の沖積地

  • 10

    台地

    台のように周囲の低地に比べて盛り上がってる平らな土地

  • 11

    1年を通して気温が高い気候帯

    熱帯

  • 12

    1年を通して降水量が少ない樹木が育たない気候帯

    乾燥帯

  • 13

    温暖な気候で四季の変化がある気候帯

    温帯

  • 14

    冬の寒さが厳しい針葉樹林帯がある気候帯

    亜寒帯

  • 15

    1年を通して気温が低くく樹木が育たない気候

    寒帯

  • 16

    熱帯2つ

    熱帯雨林気候、サバナ気候

  • 17

    乾燥帯2つ

    砂漠気候、ステップ気候

  • 18

    温帯3つ

    地中海性気候、西岸海洋性気候、温暖湿潤気候

  • 19

    寒帯2つ

    ツンドラ気候、氷雪気候

  • 20

    下の画像の空欄を答えなさい

    スコール熱帯林高床観光客砂漠オアシスかんがい遊牧

  • 21

    下の画像の質問に答えなさい

    赤道付近熱と湿気がこもらないようにするためイモ香辛料砂ぼこり草や水を求めて移動しながら行う牧畜日干しれんが熱帯乾燥帯温帯亜寒帯寒帯サバナ気候雨季と乾季がはっきり分かれている

  • 22

    下の画像の空白を埋めなさい

    四季地中海性気候オリーブシエスタ太陽光ユーラシアシベリア永久凍土毛皮輸入気温放牧アルパカ観光客

  • 23

    下の解いに答えなさい

    冬ぶどうオレンジ日差し窓冬と夏の気温差が大きい熱高床標高が高い場所だからとうもろこし栽培家畜の放牧ロシアペルー冬の厳しい寒さから身を守るため