問題一覧
1
砂漠気候
BW
2
温帯
C
3
12
弧状列島
4
3
亜寒帯低圧帯
5
亜寒帯湿潤気候
Df
6
沖合の島は( × )によって結ばれて( )になる。
陸繋島
7
1
熱帯収束帯
8
氷雪気候
EF
9
4
砂州
10
8
トンボロ
11
知的財産権の保護など幅広い分野での連携を強めようとする( )
EPA
12
冷帯
D
13
5
ポリエ
14
9
リアス海岸
15
15
テンシャン
16
ツンドラ気候
ET
17
①
サンソン図法
18
6
スロベニア
19
樹木、森林の名前
マングローブ
20
6
タワーカルスト
21
7
秋吉台
22
2
砂嘴
23
②
モルワイデ図法
24
1
熱帯収束
25
6
ラトソル
26
熱帯雨林気候
Af
27
乾燥帯
B
28
5
亜熱帯高圧
29
3
ラグーン
30
5
鍾乳
31
3
ウバーレ
32
ラッパ状の入江である( )(三角江)
エスチュアリ
33
ピラミッド状に孤立した岩峰
ホルン
34
亜寒帯冬季少雨気候
Dw
35
寒帯
E
36
西岸海洋性気候
Cfb
37
地域内での国々で協定を結んだり、特定の国、地域間で( )を結び、関税の撤廃や規制の緩和などによって貿易を盛んにする動きが増えている。
FTA
38
6
陸繋島
39
サバナ気候
Aw
40
3
ウバーレ
41
5
貿易風
42
【砂浜海岸】海岸線に平行な( )
砂州
43
2
ドリーネ
44
8
コイリン
45
湾の出口などにできる鳥の嘴状の( )
砂嘴
46
ステップ気候
BS
47
7
プレートテクトニクス
48
地中海性気候
Cs
49
【砂浜海岸】砂州の内側にできる( )(潟湖)
ラグーン
50
氷期の小規模な氷河によってつくられた( )(圏谷)とよばれふ半椀状の窪地。
カール
51
2020年に日本、中国、韓国、ASEANなど15カ国が署名したもの
地域的な包括的経済連携協定
52
1
海岸平野
53
4
偏西風
54
木の名前
バオバブ
55
4
サバナ
56
熱帯
A
57
温暖湿潤気候
Cfa
58
4
ポリエ
59
4
鍾乳洞
60
2
亜熱帯高圧帯
61
2
ドリーネ
62
6
パンゲア
63
熱帯モンスーン気候
Am
64
7
陸繋砂州
65
図法の名称
ホモロサイン図法
66
1
カルスト台地
67
ウクライナ付近では( )が分布し、小麦の栽培が盛ん。
チェルノーゼム
68
沖合の島は( )(陸繋砂州)によって結ばれる
トンボロ
69
5
海岸段丘
70
温暖冬季小雨気候
Cw