問題一覧
1
CDの発売開始
1987年
2
iPhone 3Gが発表された
2008年
3
第1回 日本プロ音楽録音賞
1994年
4
地上波デジタル放送始まる
2003年
5
ノイマン社U-67を発売開始
1960年
6
ソニー コンデンサー・マイクロホン・C-37を発売
1955年
7
SSL社がSL 4000Eを発表し、このデザインはG+まで受け継がれる
1980年
8
AKB48が「会いたかった」でメジャーデビュー
2006年
9
Blu-ray Discフォーマット発表
2002年
10
BSデジタル本放送始まる
2000年
11
日本放送協会(NHK)創立
1926年
12
国産DAT発売開始
1987年
13
アメリカでLPレコード発売開始
1948年
14
音楽配信ビジネスがスタート
1999年
15
ビクタースタジオが高音質レーベル設立、ハイレゾ配信開始
2012年
16
グラハム ベル(米)電話を発明
1876年
17
日本コロムビアは2インチVTRを使用したPCM録音機を開発し、"DEMON PCM RECORD"を発売
1972年
18
エジソン(米)縦振動型円盤レコード発売
1912年
19
NHK&NTVがTV放送を開始
1953年
20
NHKの東京FM実験局が、FMステレオ放送開始
1963年
21
モールス(米)電信機を発明
1837年
22
ソニー・ウォークマン登場しヒット商品となる
1979年
23
モーグ(Moog・米)がアナログシンセサイザーのベースになった「モーグ・シンセサイザー」を発表
1965年