暗記メーカー
ログイン
歴史後期実力
  • 星彩音

  • 問題数 68 • 1/6/2025

    記憶度

    完璧

    10

    覚えた

    25

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    二十一ヶ条の要求 誰に要求

    袁世凱

  • 2

    ポーツマス条約 ーに対する保護権 ー南部の租借権 ーの利権 ーの領有権

    韓国, 遼東半島, 南満州鉄道, 南樺太

  • 3

    ロシアについてできた。社会主義国

    モンゴル人民共和国

  • 4

    コミンテルンの結成いつ?

    1919

  • 5

    1922年にできた史上初の社会主義国

    ソビエト社会主義共和国連邦

  • 6

    ソビエト社会主義共和国連邦いつ?

    1922

  • 7

    戦時共産主義とはーなどを含む厳しいー

    農作物の徴発, 社会主義体制

  • 8

    ロシア国内では内戦、国外では欧米諸国によるーが起こったため、レーニンはーで対策した。

    干渉戦争, 戦時共産主義

  • 9

    ロシアがドイツと講和したのはいつか

    1918

  • 10

    平和に関する布告内容

    即時停戦, 無併合, 無償金, 民族自決

  • 11

    第二次、ロシア革命の後、レーニンはなにを発表したか

    平和に関する布告

  • 12

    ロシア10月革命の後、何が誕生したか

    ソヴィエト=ロシア

  • 13

    ロシア十月革命はーでーを倒した

    武力, 臨時政府

  • 14

    ボリシェヴィキは何を主張したか?

    即時停戦, 臨時政府打倒, ソヴィエトへの権力集中

  • 15

    ロシア2月革命の後ーをーが率いた

    ボリシェヴィキ, レーニン

  • 16

    ロシア2月革命の後、兵士労働者農民が臨時政府に反発し、ーという自治組織に集まった

    ソヴィエト

  • 17

    ロシア二月革命では、デモとストライキに軍隊が合流したことにより何が起こったか?

    皇帝が退位した

  • 18

    第二次ロシア革命は何月と何月

    二月, 十月

  • 19

    第二次ロシア革命はいつ?

    1917

  • 20

    第一次ロシア革命では、皇帝がーの開設、ーの 発布を約束した

    国会, 憲法

  • 21

    オーストリアとオスマン帝国が降伏したのはいつか

    1918

  • 22

    第一次世界大戦に、アメリカが参戦したのは、いつか

    1917

  • 23

    オーストリアがセルビアに宣戦布告した後、ロシアはーを支援、ドイツはロシアとその同盟国ーに宣戦布告した

    セルビア, フランス

  • 24

    サラエボ事件ではーがーを暗殺した

    セルビア人, オーストリア帝位継承者

  • 25

    サラエボ事件いつ?

    1914

  • 26

    ボスニア・ヘルツェゴビナ併合いつ?

    1908

  • 27

    バルカン戦争いつ?

    1912, 1913

  • 28

    1908年オーストラリアがーが多く住むーを併合した

    スラヴ人, ボスニア・ヘルツェコビナ

  • 29

    米騒動 いつ

    1918

  • 30

    第二次護憲運動 いつ

    1924

  • 31

    初のメーデーが開催されたのはいつ

    1920

  • 32

    日本共産党いち

    1922

  • 33

    全国水平社 いつ

    1922

  • 34

    青鞜社 いち

    1911

  • 35

    1920年代に女性のーが認められた

    政治集会

  • 36

    第一次世界大戦後の戦後処理

    パリ講和会議

  • 37

    パリ講和会議でのアメリカの大統領 ーの実現を求める

    ウィルソン, 十四ヶ条の講和原則

  • 38

    十四ヶ条の講和原則

    軍備縮小, 民族自決, 国際平和機構の設立

  • 39

    パリ講和会議 主導権国

    イギリス, フランス

  • 40

    戦勝国とドイツ間 条約

    ヴェルサイユ条約

  • 41

    国際連盟 いつ

    1920

  • 42

    国際連盟常任理事国

    日本, イタリア, イギリス, フランス

  • 43

    委任統治論とは

    敗戦国の植民地は国際連盟が戦勝国に統治を委任する形で統治

  • 44

    ルール地方を占領した国

    ベルギー, フランス

  • 45

    ワシントン会議 提唱者

    ハーディング

  • 46

    ワシントン会議 いつ

    1921

  • 47

    ドイツ西部国境の現状維持、相互保障のための条約

    ロカルノ条約

  • 48

    ロカルノ条約 いつ

    1925

  • 49

    ドイツ国際連盟 いつ

    1926

  • 50

    不戦条約

    1928

  • 51

    トルコ共和国 いつ

    1923

  • 52

    トルコ共和国 大統領

    ムスタファ ケマル

  • 53

    トルコ共和国はーを非国教化した

    イスラーム教

  • 54

    エジプトのイギリス独立

    1922

  • 55

    イランが建国した国

    パフレヴィー朝

  • 56

    パフレヴィー朝 いつ

    1925

  • 57

    パフレヴィー朝 国

    イラン

  • 58

    元オスマン帝国領

    イラク, パレスチナ, シリア

  • 59

    元オスマン帝国領はどこの委任統治領となったか

    イギリス, フランス

  • 60

    イギリスが定めたインド人を正式な手続きなしで逮捕、投獄できる法

    ローラット法

  • 61

    三一独立運動いつ

    1919

  • 62

    アメリカはー、ーに大量の物資を送った

    イギリス, フランス

  • 63

    移民法

    1924

  • 64

    就学率99いつ

    1920

  • 65

    イギリス フランス ロシアのオスマン帝国分割案

    サイクス ピコ協定

  • 66

    アラブ人の独立を約束

    フセイン マクマホン協定

  • 67

    ユダヤ人国家建設を約束

    バルフォア宣言

  • 68

    二十一ヶ条の要求 いつ

    1915