暗記メーカー
ログイン
これやればビジ知100点取れます
  • 久永宙

  • 問題数 100 • 7/27/2023

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    岩手県の県庁所在地

    森岡

  • 2

    山梨の県庁所在地

    甲府

  • 3

    茨城の県庁所在地

    水戸

  • 4

    兵庫県の県庁所在地

    神戸

  • 5

    島根の県庁所在地

    松江

  • 6

    石川県の県庁所在地

    金沢

  • 7

    栃木県の県庁所在地

    宇都宮

  • 8

    愛知県の県庁所在地

    名古屋

  • 9

    三重の県庁所在地

  • 10

    滋賀県の県庁所在地

    大津

  • 11

    香川県の県庁所在地

    高松

  • 12

    愛媛の県庁所在地

    松山

  • 13

    沖縄の県庁所在地

    那覇

  • 14

    群馬県の県庁所在地

    前橋

  • 15

    宮城県の県庁所在地

    仙台

  • 16

    神奈川の県庁所在地

    横浜

  • 17

    都市に人口が集中して住宅不足が生じたことから、労働者が地価の安い郊外に住宅を求めたため、都市周辺の農地が虫食い上に市街化されていく現象をなんというか

    スプロール現象

  • 18

    我思う故に我ありと言った思想家は

    デカルト

  • 19

    我思う故に我ありにあると言った学者の考え方は、イギリス経験論に対してなんというか

    大陸合理論

  • 20

    量的功利主義の思想家で「最大多数の最大幸福を目的とした人物は」

    ジェレミーベンサム

  • 21

    性善説を唱えた中国の思想家は

    孟子

  • 22

    性悪説を唱えた中国の思想家は?

    荀子

  • 23

    1221年承久の乱を起こしたのは?

    後鳥羽上皇

  • 24

    後の天武天皇になった人は

    大海人皇子

  • 25

    安政の大獄によって殺されたやつは

    吉田松陰

  • 26

    朱印船貿易を始めた人物は

    豊臣秀吉

  • 27

    初の本格的政党内閣を組織した人物は

    原敬

  • 28

    ジャンヌ・ダルクが活躍した戦争は

    英仏百年戦争

  • 29

    ナイチンゲールが活躍した戦争は

    クリミア戦争

  • 30

    30年戦争の戦争終結条約は

    ウェストファリア条約

  • 31

    辛亥革命を起こしたのは

    孫文

  • 32

    フィリピンの首都は

    マニラ

  • 33

    デンマークの首都は

    コペンハーゲン

  • 34

    ギリシャの首都

    アテネ

  • 35

    フィンランドの首都

    ヘルシンキ

  • 36

    エジプトの首都

    カイロ

  • 37

    オーストラリアの首都

    キャンベラ

  • 38

    スペインの首都

    マドリード

  • 39

    スウェーデンの首都

    ストックホルム

  • 40

    ベルギーの首都

    ブリュッセル

  • 41

    サウジアラビアの首都

    リヤド

  • 42

    イランの首都

    テヘラン

  • 43

    アイルランドの首都

    ダブリン

  • 44

    ブラジルの首都

    ブラジリア

  • 45

    トルコの首都

    アンカラ

  • 46

    ノルウェーの首都

    オスロ

  • 47

    オーストリアの首都

    ウィーン

  • 48

    ポーランドの首都

    ワルシャワ

  • 49

    エチオピアの首都

    アジス・アベバ

  • 50

    マレーシアの首都

    クアラ・ルンプル

  • 51

    ペルーの首都

    リマ

  • 52

    周期約50~60年の循環は

    コンドラチェフの波

  • 53

    周期約15~25年の循環は

    クズネッツの波

  • 54

    周期約8年~10年の循環は

    ジュグラー循環

  • 55

    周期約40ヶ月の循環は

    キチン循環

  • 56

    ½は

    83/30

  • 57

    5/6は

    121/24

  • 58

    5/12は

    1/5

  • 59

    1/4は

    1/8

  • 60

    1/2×1/3は

    21/20

  • 61

    朝()暮()

    朝三暮四

  • 62

    開口()番

    開口一番

  • 63

    ()束()文

    二束三文

  • 64

    ()気呵成

    一気呵成

  • 65

    ()期()会

    一期一会

  • 66

    ()家争鳴

    百家争鳴

  • 67

    ()寒()温

    三寒四温

  • 68

    知行合()

    知行合一

  • 69

    ()石()鳥

    一石二鳥

  • 70

    ()挙両得

    一挙両得

  • 71

    ()転()起

    七転び八起き

  • 72

    ()面楚歌

    四面楚歌

  • 73

    ()拝()拝

    三拝九拝

  • 74

    ()鬼夜行

    百鬼夜行

  • 75

    ()変()化

    千変万化

  • 76

    ()蓮托生

    一蓮托生

  • 77

    ()載()遇

    千載一遇

  • 78

    孟母()遷

    孟母三遷

  • 79

    ()風()雨

    五風十雨

  • 80

    ()触即発

    一触即発

  • 81

    サンフランシスコ平和条約に関係あるやつ

    吉田茂

  • 82

    国際連合加盟に関係あるやつ

    鳩山一郎

  • 83

    新日米安全保障条約に関係あるやつ

    岸信介

  • 84

    所得倍増計画に関係あるやつ

    池田勇人

  • 85

    沖縄返還に関係あるやつ

    佐藤栄作

  • 86

    日中共同声明に関係あるやつ

    田中角栄

  • 87

    ロッキード事件に関係あるやつ

    三木武夫

  • 88

    日中平和友好条約に関係あるやつ

    福田赳夫

  • 89

    CPIは

    消費者物価指数

  • 90

    APECは

    アジア太平洋経済協力会議

  • 91

    LSIは

    大型集積回路

  • 92

    ICBM

    大陸間弾道ミサイル

  • 93

    NTBは

    非関税障壁

  • 94

    ITは

    情報技術

  • 95

    NAFTAは

    北米自由貿易協定

  • 96

    NGOは

    非政府組織

  • 97

    CTBTは

    核実験全面禁止条約

  • 98

    WTOは

    世界貿易機関

  • 99

    ゆりさんとさくらさん

    1200円

  • 100

    男子と女子合わせて114人男は?

    36人