問題一覧
1
地球の表層を覆っている暑さ数十〜200㌔の岩盤の硬い板状の部分
プレート
2
主に海底を乗せているプレート
海洋プレート
3
主に大陸を乗せているプレート
大陸プレート
4
プレートが離れていくプレートの境界
拡大する境界
5
プレートが近づいてくるプレートの境界
収束する境界
6
プレート同士がすれ違う境界
すれ違う境界
7
岩盤の破壊が生じ地震波が発生した箇所
震源
8
岩盤の破壊によってズレた部分
断層
9
岩盤の破壊によってずれた面
断層面
10
震源の真上にあたる地表の点
震央
11
ある地震を引き起こした断層
震源断層
12
ここ数十万年の間に活動を繰り返し、今後も活動する可能性のある断層
活断層
13
プレートの境界で発生する地震
プレート境界地震
14
海洋プレートからの圧力によって大陸プレートの表層部の岩盤が破壊すること
内陸地殻内地震
15
海洋プレート内で発生する地震
海洋プレート内地震
16
本震の後に引き続き起こる多くの地震
余震
17
地震の規模を表す単位
マグニチュード
18
ある地点での地震動の強さの程度
震度
19
安全装置によって原子炉内に制御棒が自動的に挿入され、核燃料の核分裂の連鎖反応が止まること
緊急停止
20
原子炉内に水を回し続けて100℃以下で冷やし続けている状態
冷温停止
21
地震等で原子力発電所に外部電源が届かなくなった時のために用意されている電源
非常用電源
22
核燃料が融け落ちること
メルトダウン
23
融け落ちた核燃料の熱により圧力容器の底が融け、核燃料と共に圧力容器の外に出ること
メルトスルー
24
融け落ちた核燃料が原子力発電所施設のコンクリートの床や外部に達すること
メルトアウト