暗記メーカー
ログイン
TES JIS編
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 42 • 5/6/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    JIS K 6259-1:2015

    耐オゾン性加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-耐オゾン性の求め方 第1部:静的オゾン劣化試験及び動的オゾン劣化試験

  • 2

    JIS K 6259-2:2015

    耐オゾン性加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-耐オゾン性の求め方 第2部:静的オゾン劣化試験及び動的オゾン劣化試験

  • 3

    JIS L 0001:2014

    繊維製品の取り扱いに関する表示記号及びその表示方法/2014

  • 4

    JIS L 0217:1995

    繊維製品の取り扱いに関する表示記号及びその表示方法/1995

  • 5

    JIS L 0842:2004

    紫外線カーボンアーク灯光に対する染色堅牢度試験

  • 6

    JIS L 0843:2006

    キセノンアーク灯光に対する染色堅牢度試験方法

  • 7

    JIS L 0848:2004

    汗に対する染色堅牢度試験方法

  • 8

    JIS L 0849:2013

    摩擦に対する染色堅牢度試験方法

  • 9

    JIS L 0853:1994

    水滴下に対する染色堅牢度試験方法

  • 10

    JIS L 0854:2013

    昇華に対する染色堅牢度試験方法

  • 11

    JIS L 0855:2005

    窒素酸化物に対する染色堅牢度試験方法

  • 12

    JIS L 0860:2008

    ドライクリーニングに対する染色堅牢度試験方法

  • 13

    JIS L 0884:1996

    塩素処理水に対する染色堅牢度試験方法

  • 14

    JIS L 0888:2018

    光及び汗に対する染色堅牢度試験方法

  • 15

    JIS L 0889:2014

    酸素系漂白剤を用いる洗濯に対する染色堅牢度試験方法

  • 16

    JIS L 1901:2009

    織物及び編物のリバース試験方法

  • 17

    JIS L 1905:2012

    繊維製品のシームパッカリング評価方法

  • 18

    JIS L 1910:2016

    酸素系漂白剤処理に対する繊維製品の強度低下率試験方法

  • 19

    JIS L 1917:2000

    繊維製品の表面フラッシュ燃焼性試験方法

  • 20

    JIS L 1930:2014

    繊維製品の家庭洗濯試験方法

  • 21

    JIS L 2511:2006

    ポリエステル縫糸

  • 22

    JIS L 4107:2000R

    一般衣料品

  • 23

    JIS L 1086:2013

    接着芯地及び接着布試験方法

  • 24

    JIS L 1096:2010

    織物及び編物の生地試験方法

  • 25

    JIS L 1058:2011

    織物及び編物のスナッグ試験方法

  • 26

    JIS L 1062:2006

    織物の目寄れ試験方法

  • 27

    JIS L 1092:2009

    繊維製品の防水性試験方法

  • 28

    JIS L 1099:2012

    繊維製品の透湿度試験方法

  • 29

    JIS L 1059-1:2009

    繊維製品の防しわ性試験方法-第1部:水平折り畳みじわの回復性の測定(モンサント法)

  • 30

    JIS L 1075:2013

    織物及び編物のパイル保持性試験方法

  • 31

    JIS L 1093:2011

    繊維製品の縫い目強さ試験方法

  • 32

    JIS L 1030-1:2012

    繊維製品の混用率試験方法-第1部:繊維鑑別

  • 33

    JIS L 1059-2:2009

    繊維製品の防しわ性試験方法-第2部:しわ付け後の外観評価(リンクル法)

  • 34

    JIS L 1076:2012

    織物及び編物のピリング試験方法

  • 35

    JIS L 1094:2014

    織物及び編物の帯電性試験方法

  • 36

    JIS L 1056:2006

    織物及び編物の摩擦溶融試験方法

  • 37

    JIS L 1061:2004

    織物及び編物のバギング試験方法

  • 38

    jis 0850:2015

    ホットプレッシングに対する染色堅牢度試験方法

  • 39

    jis 1931-3:2014

    石油系溶剤によるドライクリーニング試験方法

  • 40

    jis 1931-2:2014

    パークロロエチレンによるドライクリーニング試験方法

  • 41

    jis 1931-4:2014

    ウエットクリーニングによる試験方法

  • 42

    JIS L 0844:2011

    洗濯に対する染色堅牢度試験方法