暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
明治政府の誕生
  • 3640Kento Yoshida

  • 問題数 22 • 2/23/2025

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    国を豊かにし、兵を強くすることをなんという?

    富国強兵

  • 2

    西洋の技術を取り入れ近代産業育成することをなんという?

    殖産興業

  • 3

    西洋の文化知識を取り入れようとするのをなんという?

    文明開化

  • 4

    1863年、新政府が基本方針を天皇が神々に違う形で発表したのは何?

    五箇条の御誓文

  • 5

    儒教道徳の尊重・一揆の禁止、キリスト教の禁止を強調したのは何?

    五榜の掲示

  • 6

    神道の国教化をめざし、神社と仏教の明確な区分を分けた令をなんという?

    神仏分離令

  • 7

    神仏分離令が出されてから仏像の破壊運動がおこる。このことをなんというか

    廃仏毀釈

  • 8

    新政府の統治機構について定めた布告をなんという?

    政体書

  • 9

    アメリカを模倣し、三権分立を採用した何制度にした?

    太政官

  • 10

    太政官制度がにほんに合わなくなり、1885年に何制度へと変更された?

    内閣制度

  • 11

    明治維新後の新政府で、薩摩藩、長州藩、土佐藩、肥前藩の出身者が中心となって行った政治形態をなんという?

    藩閥政治

  • 12

    1868.7 江戸を何と改称した?

    東京

  • 13

    1868.8 〇〇天皇が即位した

    明治

  • 14

    1868.9 天皇1代につき1つの元号とする決まりをなんという?

    一世一元の制

  • 15

    1868.10 明治天皇が住まいを〇〇〇に移す。(事実上の遷都)

    江戸城

  • 16

    大名が所有していた土地と人民を朝廷に返還させることをなんという?

    版籍奉還

  • 17

    版籍奉還にて、領地のことをなんという? (漢字一文字で)

  • 18

    版籍奉還にて、領民のことをなんという? (漢字一文字で)

  • 19

    穴埋めしてください。 旧藩主は〇〇〇として領地に残り年貢の代わり〇〇を政府が与える。

    知藩事, 家禄

  • 20

    藩を廃止して府・県を設置することをなんという?

    廃藩置県

  • 21

    1871年に天皇を護衛するために設置された軍隊をなんという?

    御親兵

  • 22

    旧藩主は〇〇として収入を保障。各藩の借金を新政府側が全部肩代わりする。

    華族