問題一覧
1
視床を経由しないで大脳へ達するのはどれか。
嗅神経
2
動眼神経が支配するのはどれか。
瞳孔括約筋
3
神経と所属する神経節の組み合わせで誤っているのはどれか。
迷走神経ー顎下神経節
4
舌の感覚に関与しないのはどれか。
迷走神経
5
鼻腺に神経線維を送っているのはどれか。
翼口蓋神経節
6
鼓索神経が属するのはどれか。
顔面神経
7
鼓索神経に含まれるのはどれか。
感覚線維と副交感線維
8
橋の下緑から出ないのはどれか。
三叉神経
9
声帯筋を支配するのはどれか。
迷走神経
10
上眼窩裂を通らないのはどれか
視神経
11
涙腺の分泌を促進するのはどれか。
顔面神経
12
混合性の脳神経はどれか。
三又神経
13
感覚性のみの脳神経はいくつあるか。
3種
14
頚動脈小体に連絡しているのはどれか。
舌咽神経
15
自律神経線維(交感神経·副交感神経) が含まれないのはどれか。
頚神経
16
頚神経義の枝はどれか。
横隔神経
17
頚神経わなの枝が支配するのはどれか。
胸骨舌骨筋
18
頚神経後枝はどれか。
大後頭神経
19
腕神経叢の上神経幹を形成するのはどれか。
C5 + C6
20
腕神経叢の枚が支配しないのはどれか。
外肋間筋
21
腕神経叢の後神経束が形成するのはどれか。
橈骨神経
22
麻痺すると指の伸展ができない症状を示すのはどれか。
橈骨神経
23
筋皮神経について誤っているのはどれか。
上腕の伸筋を支配する。
24
正中神経について正しいのはどれか。
手根管を通る。
25
上腕骨の内側上頼後面を通るのはどれか。
尺骨神経
26
腋窩神経について正しいのはどれか。
三角筋を支配する
27
ギヨン管を通るのはどれか。
尺骨神経
28
橈骨神経支配でないのはどれか。
橈側手根屈筋
29
臍周辺の皮膚に分布するのはどれか。
第10動間神経
30
鼠径靭帯の下を通るのはどれか。
大腿神経
31
殆どの内転筋を支配するのはどれか。
閉鎖神経
32
仙骨神経の後枝はどれか。
中殿皮神経
33
梨状筋上孔を通るのはどれか。
上殿神経
34
坐骨神経の上を交叉するのはどれか。
大腿二頭筋長頭
35
足底に達するのはどれか。
頚骨神経