暗記メーカー
ログイン
国語 慣用句・ことわざ 〈あ〉
  • Hina N

  • 問題数 28 • 8/2/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    相手の話に調子を合わせてうなずいたりする

    相づちを打つ

  • 2

    興奮して カンカンに怒る

    青筋を立てる

  • 3

    すっかり元気をなくしてしまう

    青菜に塩

  • 4

    たやすくできること

    赤子の手をひねるよう

  • 5

    不正な方法で手に入れた金は、 つまらないことに使ってすぐなくなってしまうもの

    悪銭身につかず

  • 6

    相手の言いそこないや言葉じりをとらえて大げさに言い立てる

    あげ足をとる

  • 7

    いばった態度で人を使う

    あごで人を使う

  • 8

    クタクタに疲れてしまう

    あごを出す

  • 9

    予算を超えてお金を使い、赤字になる

    足が出る

  • 10

    食物などがくさりやすいこと

    足が速い

  • 11

    歩きすぎて足が大変疲れてしまう

    足が棒になる

  • 12

    一面に物が散らかっていて、足の踏み入れることもできない様子

    足の踏み場もない

  • 13

    身近なところで 思いがけないことが起こること。 また、急に物事をバタバタとし始めること

    足元から鳥が立つ

  • 14

    相手の弱みにつけ込む

    足元を見る

  • 15

    悪い仲間とは縁を切って真面目になる

    足をあらう

  • 16

    他人の成功のじゃまをすること。また 一部のもののせいで全体の進行がさまたげられること

    足を引っ張る

  • 17

    一度うまくいったことが忘れられず何度でもそれを期待する

    味をしめる

  • 18

    相手に負い目があったり権力に押されたりして対等にふるまえない

    頭が上がらない

  • 19

    キジは 草むらに頭だけ 突っ込んで、隠れたつもりになっている。悪事は欠点の一部だけを隠して、全体をうまく隠したつもりでいること

    頭隠して尻隠さず

  • 20

    感心して 敬服する

    頭が下がる

  • 21

    気がついた時には手遅れになってしまっていること

    後の祭り

  • 22

    恥ずかしさのあまり、隠れてしまいたい

    穴があったら入りたい

  • 23

    欲張って2つのものを同時に得ようとしても結局両方失敗してしまう

    あぶはちとらず

  • 24

    おしゃべりなどをして仕事をなまける

    油を売る

  • 25

    失敗などを うんときびしくしかる

    油をしぼる

  • 26

    雨だれも長い間には石に穴を開けることができる。何事も根気よく努力すれば、いつか必ず成功することのたとえ

    雨だれ石をうがつ

  • 27

    物事の起こった後は、かえって前よりもうまくいくようになる

    雨降って地固まる

  • 28

    ひどく驚き あわてる

    あわを食う