問題一覧
1
南緯23度27分の緯線は?
南回帰線
2
経度0度で、ロンドンの9グリニッジ天文台がある所は?
本初子午線
3
南北アメリカが原産の穀物は?
とうもろこし
4
1年中氷点下の気候は?
南極気候(EF)
5
20℃を下回る気候は?
西岸海洋性気候(Cfb)
6
降水量が少なく、気温が高い気候は?
砂漠気候(BW)
7
緯度0度にある線
赤道
8
1年中雨が降る気候は?
亜寒帯湿潤気候(Df)
9
沈んでも一晩中暗くならないのは?
白夜
10
7月しか雨が降らない気候は?
ステップ気候(BS)
11
気温も降水量も高い気候は?
熱帯雨林気候(Af)
12
南緯90℃地点は?
南緯点
13
赤道から北へ測った緯度は?
北緯
14
赤道より南の緯度は?
南緯
15
降水量の少ないところで育つ穀物は?
小麦
16
陸地が占める割合が最大となるように地球を二分したものは?
陸半球
17
気温が高く、降水量が少ない気候は?
地中海性気候(Cs)
18
20℃超える気候は?
温暖湿潤気候(Cfa)
19
雨季と乾季が分かれている気候は?
サバナ気候(Aw)
20
海洋が占める割合が最大となるように地球を二分したものは?
水半球
21
北緯23.5度を指すのは?
北回帰線
22
夏だけ0°C上回る気候は?
ツンドラ気候(ET)
23
北緯90度の地点は?
北緯点
24
冬には正午になっても太陽が昇らないのは?
極夜
25
降水量の多い所で育つ穀物は?
米