問題一覧
1
卵円孔を通る神経は?_
下顎神経 三叉神経第3肢
2
上眼窩裂を通る神経は?
動眼神経・滑車神経・三叉神経・外転神経
3
視神経管を通る神経は?
視神経
4
頸静脈孔を通過する神経はどれか?ただしいのはどれか
舌咽神経、迷走神経、副神経
5
眼神経の走行
上眼窩裂→前頭神経→眼窩上神経→眼窩上孔→前頭切痕→前頭部皮膚
6
頭蓋骨の構造について組み合わせで誤っているのはどれか
頭蓋骨は15種23個
7
上顎神経の走行で正しいのはどれか
上顎神経→正円孔→翼口蓋窩→下眼窩裂→眼窩下神経→眼窩下孔→上顎部皮膚
8
上顎神経が通る通路で正しいのはどれか
正円孔(蝶形骨)ー翼口蓋窩ー下顎窩裂
9
上眼窩裂(蝶形骨)を通過する脳神経について正しいのはどれか
動眼神経、眼神経、三叉神経1、滑車神経、外転神経
10
頭部外傷・頭蓋冠骨折の合併症について正しいのはどれか
急性硬膜外血腫は凸レンズ型、急性硬膜下血腫は三日月型になる
11
頭蓋骨骨折で正しいのはどれか
前頭蓋底骨折での特徴的症状は、ブラックアイと髄液鼻漏
12
正円孔を通る脳神経どれか
上顎神経、三叉神経第2枝
13
副鼻腔の4つで正しいのはどれか
前頭洞・篩骨洞・上顎洞・蝶形洞
14
顎関節脱臼について正しのはどれか?
下顎骨は下顎頭と側頭骨の下顎窩から構成されている
15
後頭骨を通過する神経は何か
舌下神経
16
眼窩を構成する骨は正解はどれか
蝶形骨、篩骨、前頭骨、涙骨、頬骨、上顎骨、口蓋骨
17
篩板を通過する神経は?
嗅神経
18
正しいのはどれか?
関節円板によって関節腔は上下に分けられてる
19
篩板を通過する神経はどれか?
嗅神経
20
中頭蓋底骨折で見られる特徴症状で正しいのはどれか
バトル徴候と髄液耳漏である
21
鼻腔について正しいのはどれか
鼻腔は顔面で梨状孔として開き、後端は後鼻孔として咽頭につながる
22
顎関節脱臼の分類で正しいのはどれか
前方脱臼、後方脱臼、側方脱臼がある
23
頭蓋骨と顔面頭蓋を分ける線は何か
外眼角耳孔線
24
正円孔を通る神経は?」
上顎神経・三叉神経第2肢
25
後蓋底骨折で舌咽頭神経や迷走神経障害による特徴で正しいのはどれか
口蓋垂の健側偏位、カーテン徴候、舌下神経障害の舌の患側編位がある
26
顔面神経が通過する孔経路はどれか
内耳孔(側頭骨)ー茎乳突孔(側頭骨)
27
内耳神経で正しいのはどれか?
内耳神経→内耳孔→内耳管→半規管・蝸牛