問題一覧
1
BSの意味は?
血糖値
2
BMIの意味は?
体格指数
3
免疫機構を働かせるような生体にとっての異物
抗原
4
AFの意味は?
心房細動
5
ITPの意味は?
特発性血小板減少性紫斑病
6
消化器潰瘍の症状の一つ
下血
7
HBOの意味は?
高圧酸素療法
8
CVDの意味は?
脳血管障害
9
MOFの意味は?
多臓器不全
10
CPRの意味は?
心肺蘇生術
11
GHの意味は?
成長ホルモン
12
CEAの意味は?
がん胎児性抗原
13
GFRの意味は?
糸球体濾過値
14
CRFの意味は?
慢性腎不全
15
ADLの意味は
日常生活動作
16
ASOの意味は?
閉塞性動脈硬化症
17
腹腔内、胃の後方にある臓器
脾臓
18
CHFの意味は?
慢性心不全
19
DMの意味は?
糖尿病
20
CMLの意味は?
慢性骨髄性白血病
21
SASの意味は?
睡眠時無呼吸症候群
22
何らかの原因で血管が閉塞し発症する
脳梗塞
23
MSの意味は?
多発性硬化症
24
IRDSの意味は?
新生児呼吸窮迫症候群
25
ERCPの意味は?
内視鏡的逆行性胆管膵管造影
26
自己免疫疾患の一つ
関節リウマチ
27
ECGの意味は?
心電図
28
SAHの意味は?
くも膜下出血
29
PETの意味は?
ポジトロンエミッション断層撮影
30
DOAの意味は?
到着時死亡、来院時死亡
31
NICUの意味は?
新生児集中治療室
32
HUSの意味は?
溶血性尿毒症症候群
33
MERSの意味は?
中東呼吸器症候群
34
OMEの意味は?
滲出性中耳炎
35
HFの意味は?
心不全
36
CBCの意味は?
全血球計算
37
NSの意味は?
ネフローゼ症候群
38
TBの意味は?
結核
39
虚血性心疾患の一つ、angina pectoris
狭心症
40
AEDの意味は?
自動体外式除細動器
41
C/Sの意味は?
帝王切開
42
MIの意味は?
心筋梗塞
43
高血圧で起こる脳疾患は?
脳卒中, くも膜下出血, 脳梗塞
44
PIの意味は?
現病歴
45
PDの意味は?
腹膜透析
46
消化管の悪性腫瘍の一つ
食道がん
47
RAの意味は?
関節リウマチ
48
ERの意味は?
救急外来
49
MRSAの意味は?
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌
50
AIDSの意味は?
後天性免疫不全症候群
51
HDの意味は?
血液透析
52
IBSの意味は?
過敏性腸症候群
53
血液中のビリルビンが増加することで出現する症状
黄疸
54
虚血性心疾患の一つ myocardial infarction
心筋梗塞
55
心拍のリズムが不規則になった状態
不整脈
56
OTCの意味は?
一般薬
57
Rpの意味は?
処方
58
CKDの意味は?
慢性腎臓病
59
AMIの意味は?
急性心筋梗塞
60
MSWの意味は?
医療ソーシャルワーカー
61
血中のヘモグロビンが減ると起こる症状は?
貧血
62
継続すると動脈硬化を発症する
高血圧症
63
ADHDの意味は?
注意欠如、多動症
64
SARSの意味は?
重症急性呼吸器症候群
65
PTCの意味は?
経皮経肝胆道造影法
66
循環器疾患の検査の一つ
冠状動脈造影法
67
組織が過剰に増殖して塊となったもの
腫瘍
68
ATLの意味は?
成人T細胞白血病
69
PTSDの意味は?
心的外傷後ストレス障害
70
ALSの意味は?
筋萎縮性側索硬化症
71
RFの意味は?
リウマチ因子
72
ACTHの意味は?
副腎皮質刺激ホルモン
73
GTTの意味は?
ブドウ糖負荷試験
74
気管支喘息の発作時この姿勢を取る
起座呼吸
75
IBDの意味は?
炎症性腸疾患
76
ESWL
体外衝撃波砕石術
77
細菌などの感染によって起こることが多い
肺炎
78
NSAIDsの意味は?
非ステロイド性抗炎症薬
79
GVHDの意味は?
移植片対宿主病
80
ALPの意味は?
アルカリフォスファターゼ
81
ROMの意味は?
関節可動域
82
BBTの意味は?
基礎体温
83
呼吸器疾患の一つで下気道炎の典型
慢性気管支炎
84
ARFの意味は?
急性腎不全
85
PCGの意味は?
心音図
86
SIDSの意味は?
乳幼児突然死症候群
87
薬液を投与する方法の一つ
皮下注射
88
気管が一過性に狭窄して呼吸困難を主訴とする疾患
気管支喘息
89
病気、怪我を治す手段
処置
90
PTCAの意味は?
経皮的冠動脈形成術
91
STDの意味は?
性行為感染症
92
PTCDの意味は?
経皮経肝胆道ドレナージ
93
FBSの意味は?
空腹時血糖
94
COPDの意味は?
慢性閉塞性肺疾患
95
PHの意味は?
既往歴
96
CABGの意味は?
冠動脈バイパス術
97
SLEの意味は?
全身性エリテマトーデス