問題一覧
1
現在完了形
be-ing
2
when
もう終わった
3
準備万端
なんも持ってこなくていいよ
4
solve
解決
5
仮に〜するとしたら
if 主語 were to 動詞の原型
6
play
あそぶ
7
隣
neighbor
8
共有
share
9
飛行機
Plane
10
乗る 活用
ride-rode - ridden
11
Perform の意味と 名詞形
出演 performance
12
ーで待つ
wait at
13
一を待つ
wait for
14
時間の長さ
for
15
人に~するように頼む
ask 人 to
16
座る 活用
Sit-sat-sat
17
最上級
est/the most
18
時を経て
through time
19
笑う
laugh
20
得意 誇り高い
Proud
21
まず
first
22
開発
develop
23
~だったらいいのにな
I wish I 一
24
私がーだったらーしたのに
If I were - I (could, would) -
25
sure
確定
26
greet
あいさつ
27
wonder
ーかしら
28
ピリオド 日本語の
。
29
コンマは日本語の
、
30
Ferris whee
観覧車
31
隣 2語
next to
32
急ぐ
hurry
33
fountain
噴水
34
休憩
rest
35
残りの
rest of
36
戦争
war
37
船
ship
38
probably
おそらく
39
9月
September
40
攻撃
attack
41
飛行機
planes
42
建物
building
43
schedule
スケジュール
44
必要がある
I need to
45
ここーで
here in-
46
ここでの予定
schedule here
47
speak to you soon
また近いうちに
48
funny guy
おかしな奴だ
49
fuel
燃料
50
支払い
pay
51
悪い 活用
bad-worse-worst
52
目的
purpose
53
改善
improve
54
生活
live
55
減らす
reduce
56
一般動詞の疑問 否定
Do
57
be動詞 疑問文 否定文
be動詞
58
走るの活用
run-ran-run
59
助動詞の文 の時の動詞の形
動詞の原形
60
ーはひとつも無い( 1人もない)
there is no
61
already などの位置
have has の後
62
実際は
in fact
63
make A B Aが人だったらBは
過去分詞
64
ついに
at last
65
お気に入り
favorite
66
匂い
smell look(ーに見える)と同じ感じで使う
67
高い
expensive
68
連れていく
take
69
安い
cheap
70
葉 複数
leaves
71
実は
actually
72
別の何か
another
73
the othere
◯のうちの一つ
74
the others
◯つのうちのこれじゃないやつ
75
探す
look for
76
respect の後
前置詞 すぐ名詞
77
知覚動詞➕目的語➕動詞の原形
目的語全体を知覚
78
知覚動詞➕目的語➕ing
目的語の1部を知覚
79
わくわく原型
excite
80
驚く 原型
surprise
81
amaze surprise 違い
「surprise」は「人が予期できないことをして驚かせること」「不意打ちを食らわせること」という意味です。 「amaze」は「びっくりして感心すること」「唖然として参ったと思うこと」という意味です。
82
最上級から比較級にする時
er than any other
83
影響
affect
84
増加
increase
85
ひとつもない have no 以外
I don't have any -(元が複数のものだったら複数のまま)
86
減少
decrease
87
起こる
happen
88
ーすべき
to
89
去る
leave left left
90
一週間に一回
once a week
91
許す
allow
92
ゴミ
gorbage
93
主語がわからない時の主語
It (動詞はsになる)
94
深刻
serious
95
traffic accidents
交通事故
96
苦しむ
suffer
97
話し合い
discuss ディスカス
98
動詞にSがつくとき
三人称 単数 現在 こんぼ
99
Please will you 違い
pleaseは丁寧な命令 will you は丁寧な依頼
100
Finally at last違い
finallyは長い間の後に達成されたことや状況に使われ、at lastは大きな喜びや満足感をもって達成された、あるいは完了した出来事や状況