問題一覧
1
小さい球状のお菓子「ぼうろ」はどこの国か?
ポルトガル
2
ガパオライス(鶏肉のバジル炒めご飯)が名物の国は?
タイ
3
タマネギ・ニンジン・キャベツ・牛肉を炒めて煮込む「ボルシチ」が有名な国は?
ウクライナ
4
2020年、ワインの生産量が世界で2番目の国は?
フランス
5
キムチ、焼肉、チゲ料理が名物の国は?
大韓民国
6
食パンにハムなどを挟んでチーズや半熟玉子をのせ、トマトソースをかけた「フランセジーニャ」が有名な国は?
ポルトガル
7
白身魚のフライとフライドポテトを添えた「フィッシュ&チップス」が有名な国は?
イギリス
8
ラーメンどんぶりの四角いうずまき状の模様「雷紋(雷文)」が開発された国は?
中華人民共和国
9
イベリコ豚の生ハムや米料理「パエリヤ(パエリア)」が名物の国は?
スペイン
10
2020年、ワインの生産量が世界で3番目の国は?
スペイン
11
ユネスコ無形文化遺産に登録されたパン「バゲット」が名物の国は?
フランス
12
米粉で作られた麺「フォー」が生まれた国は?
ベトナム
13
惣菜パン「ピロシキ」発祥の国は?
ロシア
14
アルプス山脈の家庭料理「チーズフォンデュ」が名物の国は?
スイス
15
2020年、ワインの消費量が世界一の国は?
アメリカ合衆国
16
2020年、ワインの生産量が世界で1番目の国は?
イタリア
17
アルコール度数の高い「ウォッカ」の発祥国は?2つ答えよ
ポーランドロシア
18
辛味と酸味、複雑な香りが特徴のスープ「トムヤムクン」は、どこの国から伝わった?
タイ
19
小籠包を名物とする国は?
中華人民共和国
20
ソラマメを発酵させた調味料「豆板醤」が名物な国は?
中華人民共和国
21
1872年、岩倉具視の使節団が初めてポテトチップスを食べた記録が残る国は?
アメリカ合衆国
22
ギリシアの歴史家ヘロドトスが、昼食の定番は「パンと生たまねぎ」と記した国は?
エジプト
23
パスタ料理やピザが名物の国は?
イタリア