暗記メーカー
ログイン
生理学2
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 36 • 7/23/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    消火腺に属さないのはどれか

    腎臓

  • 2

    実質性器官(臓器)はどれか

    肝臓

  • 3

    消化管の組織構造で内側からの順番はどれか

    粘膜→筋層→漿膜(または外膜)

  • 4

    粘膜の構造で内側からの順番はどれか

    粘膜上皮→粘膜固有層→粘膜筋板→粘膜下組織

  • 5

    実質性器官の内部に神経・血管などが出入りする所はどれか

  • 6

    口腔を上下の歯列で2分したものはどれか

    固有口腔と口腔前庭

  • 7

    唾液腺の開口部でないのはどれか

    舌小帯

  • 8

    舌の形を変える筋(郡)はどれか

    内舌筋

  • 9

    舌乳頭でないのはどれか

    耳下腺乳頭

  • 10

    味覚の受容器である味蕾が存在しないのはどれか

    糸状乳頭

  • 11

    有郭乳頭の周りの溝の直下にある唾液腺はどれか

    エブネル腺

  • 12

    小唾液腺はどれか

    口唇腺

  • 13

    耳下腺管が貫く筋はどれか

    頬筋

  • 14

    導管が頬筋を貫く唾液腺はどれか

    耳下腺

  • 15

    純粋な漿液腺はどれか。2つ選べ

    耳下腺, エブネル腺

  • 16

    舌下小丘に開口する唾液腺はどれか

    顎下腺

  • 17

    咽頭が属する系統はどれか。2つ選べ

    消化器系, 呼吸器系

  • 18

    咽頭と中耳を連絡するのはどれか

    耳管

  • 19

    食道の狭窄部(狭くなっている部位)と関係ないのはどれか

    食道と気管の接触部

  • 20

    食道の長さはどれか

    約25cm

  • 21

    胃底腺の分泌細胞でないのはどれか

    G細胞

  • 22

    胃の部位で括約筋が存在するのはどれか

    幽門

  • 23

    胃壁の筋で正しいのはどれか

    3層の平滑筋

  • 24

    胃の部位でないのはどれか

    扁桃

  • 25

    胃液と関係がないのはどれか

    インスリン

  • 26

    幽門部に存在する内分泌細胞はどれか

    G細胞

  • 27

    胃の大彎で合わさった間膜はどれか

    大網

  • 28

    大十二指腸乳頭に開口するのはどれか。2つ選べ

    膵管, 総胆管

  • 29

    小腸に属さないのはどれか

    結腸

  • 30

    十二指腸の名の由来はどれか

    12本の手指を横に揃えた長さ

  • 31

    十二指腸の長さはどれか

    25cm

  • 32

    担汁を分泌する臓器はどれか

    肝臓

  • 33

    オッデイの括約筋が存在するのはどれか

    十二指腸

  • 34

    担汁が流れ出る部位はどれか

    大十二指腸乳頭

  • 35

    担汁が通らないのはどれか

    膵管

  • 36

    回盲弁が存在するのはどれか

    小腸と大腸の境界