問題一覧
1
FIVB世界・公式大会では、フリーゾーンの幅はサイドラインから( )mなければならない。
5
2
FIVB連盟世界・公式大会では、フリーゾーンの幅はエンドラインから( )mなければならない。
6.5
3
FIVB世界・公式大会では、フリープレー空間は競技エリアの表面から最小限( )mの高さがなければならない。
12.5
4
FIVB世界・公式大会では、アタックラインはサイドラインから外側に( )cm間隔で引く。
20
5
ウォームアップエリアは約何m四方か。
3
6
最低気温は何℃を下回ってはいけないか。
10
7
世界・公式大会では、照明の明るさは競技エリア表面1mの高さで、何ルクス以上必要か。
2000
8
ネットの高さは、規定の高さから何cmを超えてはいけないか。
2
9
ネットの縦幅は何mか。
1
10
ネットの網目は何cmか。
10
11
ネット上部の白帯の幅は何cmか。
7
12
アンテナの長さ( )mである。
1.8
13
アンテナの上部( )cmはネット上方に伸びている。
80
14
ネットの支柱サイドラインの外側何mの位置に設置しなければいけないか。
1
15
ボールの円周は( )cm〜67cmである。
65
16
ボールの重さは( )g〜280gである。
260
17
ボールの内気圧は、0.300kg/cm2〜( )kg/cm2である。
0.325
18
コーチングスタッフとして、アシスタントコーチは最大何人まで構成に入れられるか。
2
19
医療スタッフとして( )とドクターを各1人を構成することができる。
チームセラピスト
20
ジャージ胸部の番号の最小限の高さは何cmか。
15
21
ジャージ背部の番号の最小限の高さは何cmか。
20
22
世界・公式大会では、1つの試合にいくつのボールを使用するか。
5
23
サービスゾーンの幅は何mか。
9
24
選手交代ゾーンは、両方のアタックラインの( )までの延長線により区画される。
スコアラーズテーブル
25
リベロリプレイスメントゾーンは、チームベンチ側のフリーゾーンの一部であり、アタックラインから( )までの延長線により区画される。
エンドライン
26
チームキャプテンの胸部の番号の下のマークのサイズはどれか。
8 × 2cm
27
2人のリベロは、チームの他の選手と異なる色で、さらにお互いに( )色のユニフォームを着用することもできる。
異なる
28
FIVB世界・公式大会では、両チーム合わせて( )分間のネットを使用したウォームアップをする権利がある。
10
29
中断が1回または数回発生してその合計が( )時間を超えた場合、その試合は全てやり直しとなる。
4
30
負傷、病気、退場または( )でプレーを続行できなくなった選手は、正規の選手交代をさせる。これができないときは、例外的な選手交代を行うことができる。
失格
31
第2セットと第3セットのインターバルは、大会主催者の要求があるときは最大( )分間まで延長できる。
10
32
FIVB世界・公式大会では、アタックラインはサイドラインから外側に長さ( )cm、幅5cmの短いラインを20cm間隔で、破線を引く。
15
33
FIVB世界・公式大会では、アタックラインはサイドラインから外側に、長さ15cm、幅5cmの短いラインを20cm間隔で、全長( )mとなる破線を引いて延長される。
1.75
34
ラインジャッジはフラッグ( )を使用してシグナルを行う。
40 × 40cm