問題一覧
1
重い馬車やソリを引いたり畑を耕したりと力仕事に利用される種類
重種
2
アメリカ原産。世界で最も頭数が多い。
クォーターホース
3
イギリス原産。体長216、体重1524
シャイアー
4
青毛に一部栗色の毛が混ざっている
青鹿毛
5
アメリカ原産。カラフルな斑点が特徴的。サーカスのショーで使用される。
アパルーサ
6
牛追い、運搬、馬車馬などに利用される種類
中間種
7
フランス原産。1トン近いソリを引ける。
ペルシュロン
8
日本在来馬。体高125〜135。
道産子
9
全身が白色。遺伝的に発生するが珍しい毛色
白毛
10
スピード持久力があり、地域の過酷さに適応。
アハルテケ
11
アハルテケはどこの原産
トルクメニスタン
12
全身が栗色毛
栗毛
13
フランス原産。サラブレットとアラブの混合品種。アラブの血量25%以上
アングロアラブ
14
アラビア半島原産。体高約150、体重約400ほど。サラブレットより小柄
アラブ
15
日本在来馬。体高130前後。体重300前後。足細い。
御崎馬
16
フランス原産。短い首と太い胴体。スピードがあることから国名産のブドウ園の作業で活躍。
ブルトン
17
主に日本在来馬が該当する種類
小格種
18
栗毛、鹿毛、青毛に被さり白毛が生える
芦毛
19
四肢の先端と鼻先、たてがみ、尾などが黒い
鹿毛
20
イギリス原産。1000〜3600mでは最も早く走れる品種
サラブレット
21
濃い栗色
栃栗毛
22
定義として147.3以下のウマ。
ポニー
23
競馬などに利用される種類
軽種
24
全身が黒色
青毛
25
日本在来馬。体高100〜120。
トカラ馬
26
斑のある毛色
斑毛