問題一覧
1
ことわり
道理,筋道,当然であること
2
よ
男女の仲,夫婦仲
3
つとめて
早朝
4
まらうと
客
5
とが
罪,犯罪
6
かげ
光
7
つごもり
月の下旬
8
としごろ
長年,数年来,ここ数年
9
うつつ
現実
10
おぼえ
評判
11
あそび
菅弦の遊び,菅弦の催し
12
あした
(前夜に何かあった)翌朝
13
しるし
効き目,効果
14
けしき
(自然の)様子,景色
15
たより
頼みとなるもの
16
て
筆跡,文字,書風,傷
17
あるじ
もてなし,ごちそう
18
あらまし
計画,予定
19
ふみ
手紙,学問,漢詩,漢文
20
かたち
顔立ち,容貌
21
ひがこと
道理に外れたこと,悪事
22
いそぎ
準備,用意
23
うち
内裏,宮中
24
ふるさと
なじみの土地