暗記メーカー
ログイン
敬語
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 37 • 8/13/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    いる 尊敬語

    いらっしゃる

  • 2

    いる 謙譲語

    おる

  • 3

    する 尊敬語

    なさる

  • 4

    する 謙譲語

    いたす

  • 5

    言う 尊敬語

    おっしゃる

  • 6

    言う 謙譲語

    申す

  • 7

    行く 尊敬語

    いらっしゃる

  • 8

    行く 謙譲語

    参る

  • 9

    来る 尊敬語

    おいでになる

  • 10

    来る 謙譲語

    参る

  • 11

    見る 尊敬語

    ご覧になる

  • 12

    見る 謙譲語

    拝見する

  • 13

    食べる 尊敬語

    召し上がる

  • 14

    食べる 謙譲語

    いただく

  • 15

    与える 尊敬語

    下さる

  • 16

    与える 謙譲語

    差し上げる

  • 17

    聞く 尊敬語

    お聞きになる

  • 18

    聞く 謙譲語

    伺う

  • 19

    知っている 尊敬語

    ご存知

  • 20

    知っている 謙譲語(人)

    存じ上げる

  • 21

    知っている 謙譲語(知識)

    存じる

  • 22

    持っていく 尊敬語

    お持ちになる

  • 23

    持っていく 謙譲語

    お持ちする

  • 24

    もらう 尊敬語

    お受け取りになる

  • 25

    もらう 謙譲語

    いただく

  • 26

    この敬語は正しいか お客様が先ほどからお待ちになられています。

    間違い

  • 27

    この敬語は正しいか それは部長がお書きになった書類です。

    正しい

  • 28

    この敬語は正しいか お客様がそのようにおっしゃられました。

    間違い

  • 29

    この敬語は正しいか (佐藤部長の奥様に)佐藤部長は、そのようにおっしゃっていました。

    正しい

  • 30

    できません ▶︎

    いたしかねます

  • 31

    いません ▶︎

    外出しております

  • 32

    席にいません ▶︎

    席を外しております

  • 33

    言えません ▶︎

    申しかねます

  • 34

    知りません ▶︎

    存じかねます

  • 35

    分かりません ▶︎

    分かりかねます

  • 36

    尊敬語の特徴はどれか

    動詞 + 「れる」「られる」, お(ご)~になる, 尊敬の動詞

  • 37

    謙譲語の特徴はどれか

    お(ご)~する, 謙譲の動詞