問題一覧
1
引込柱の根入は
全長の6分の1以上
2
CVケーブルとCVTケーブルは
水トリー現象に注意
3
高圧機器の充電部は
さく、塀の高さ込みで5m以上距離をとる
4
足場金具は
地上1.8m以上
5
引込柱下部は
地表上2m以上、地表下0.2m以上を銅管で防護する
6
CVケーブルには
半導電層と遮蔽銅テープがある
7
柱上の高圧機器は
地表上4.5m以上
8
電柱への低圧電線併架、弱電流電線共架は
50cm以上、1.5m以上離す
9
KIPは?
キュービクル内の機器配線用絶縁電線
10
アークを生じる開閉器は可燃性のものと
1m以上離す
11
防護金属管は
A種設置工事
12
架空引込線は
地上高3.5m以上
13
OCとOEは?
屋外用絶縁電線
14
玉がいしは
地上高2.5m以上
15
埋設深さは
トラフ1.2m以上、管路30cm以上
16
弱電流との離隔は
30cm以上、堅牢な隔壁であれば30cm以下でOK
17
引込柱の支線は
直径2mm以上の金属線を3条以上よりあわせる
18
架空引込線の
ハンガー支持点間距離は50cm以下
19
高圧受電設備には
さく、塀、壁、立入禁止表示と施錠装置必要