暗記メーカー
ログイン
クイズ5
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 51 • 7/24/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    20

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    世界で、日系人の人口が最も多いとされる、南米の国はどこでしょう?

    ブラジル

  • 2

    夫は歌手のDAIGOである、ドラマ『謎解きはディナーのあとで』の宝生麗子役や2014年に放送された『HERO』第2期の麻木千佳役などを演じた、スターダストプロモーション所属の女優は誰でしょう?

    北川景子

  • 3

    道路交通法施行令では、総排気量50cc以下の原動機付自転車の最高速度は時速何kmと定められているでしょう?

    30

  • 4

    芸能事務所などが、所属しているタレントを売り込む際に使う写真のことを、漢字2文字を用いて「何写真」というでしょう?

    宣材

  • 5

    一度だけ攻撃を無効化する「ばけのかわ」というとくせいを持つ、ゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』で初登場した、ピカチュウに似た衣をまとったポケモンは何でしょう?

    ミミッキュ

  • 6

    日本プロ野球のリーグの1つ「セ・リーグ」を略さずにいうと「何・リーグ」でしょう?

    セントラル

  • 7

    炊いたうるち米を潰して串に円筒形に練りつけて焼き上げた餅を、串から外して切り、鍋料理に入れるなどして食べる秋田県の郷土料理は何でしょう?

    きりたんぽ

  • 8

    フランスのメーカーであるグループセブが展開する、CMにおける「取手の取れる」というキャッチフレーズでおなじみの調理器具・家電ブランドは何でしょう?

    ティファール

  • 9

    幽霊が見えるシャーマンの少年・麻倉葉と仲間達の成長を描いた、武井宏之による漫画作品は何でしょう?

    シャーマンキング

  • 10

    2023年には打者として44本塁打を記録しアメリカン・リーグの本塁打王とMVPを獲得、2022年には投手として15勝を挙げるなど投打で活躍を見せる、アメリカ・メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する日本人選手は誰でしょう?

    大谷翔平

  • 11

    2018年4月より名称が「アーティスティックスイミング」に変更された水泳競技は、それまで何と呼ばれていたでしょう?

    シンクロナイズドスイミング

  • 12

    東海道新幹線で運行されている旅客列車の愛称は、のぞみ、ひかりと何でしょう?

    こだま

  • 13

    1970〜80年代に流行した都市伝説に登場する、耳まで裂けた口を隠すため大きなマスクをしており、道行く人に「私キレイ?」と聞いてくるという架空の怪人は何でしょう?

    口裂け女

  • 14

    2000年に発表され同年の日本レコード大賞を受賞した他、これまでに290万枚以上売り上げている、「風に戸惑う弱気な僕」という歌い出しのサザンオールスターズ最大のヒット曲は何でしょう?

    tsunami

  • 15

    飛行機、世界一周、大皿などの技がある、穴が空いた玉と十字状の持ち手で構成される玩具は何でしょう?

    けん玉

  • 16

    1996年に日本で発売された、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズの初代の作品は、『ポケットモンスター 赤』と『ポケットモンスター 何』でしょう?

    みどり

  • 17

    人気のテーマパークで、「志摩スペイン村」「ナガシマスパーランド」「伊勢忍者キングダム」といえば、いずれもどこの都道府県に位置するでしょう?

    三重

  • 18

    ラベルライターのネームランド、電子辞書のEX-word(エクスワード)、腕時計のG-SHOCKといった製品ブランドを持つ日本のメーカーといえばどこでしょう?

    カシオ

  • 19

    芸人のサンドウィッチマンを起用した「授業はもういいぜ!!」という広告でもおなじみの、日本初の「授業をしない塾」という特徴的な形態で知られる個別指導塾は何でしょう?

    武田塾

  • 20

    歯の検査で、虫歯の進行度を表すのに使われるアルファベット1文字は何でしょう?

    C

  • 21

    2014年にはユネスコの世界文化遺産に登録されている、フランス人技師ポール・ブリュナの指導のもと群馬県に建設され、1872年に操業を開始した、日本初の本格的な器械製糸工場はどこでしょう?

    富岡製糸場

  • 22

    LIONが販売する「エレガード」はこれを防ぐための商品である、冬場にドアノブを握ろうとした時によく起こる自然現象は何でしょう?

    静電気

  • 23

    ダヒーと呼ばれるヨーグルトをベースに作られる、インド料理店などでおなじみの飲料といえば何でしょう?

    ラッシー

  • 24

    声優は名塚(なづか)佳織、歌唱キャストはAdoである、谷口悟朗監督のアニメ映画『ONE PIECE FILM RED』に登場する、ツートンカラーの髪とヘッドフォンのようなアクセサリーが特徴的なキャラクターは誰でしょう?

    ウタ

  • 25

    ある楽曲の冒頭を聴いてそのタイトルを当てるというクイズの形式のことを、一般に「何クイズ」というでしょう?

    イントロ

  • 26

    河川によって運ばれた土砂が河口付近に堆積することにより形成される、別名で「デルタ」とも呼ばれる地形の名称は何でしょう?

    三角州

  • 27

    「行く」の「く」や、「全て」の「て」など、日本語を漢字交じりで書く際に漢字の後ろに添えて、漢字の読みを補うかな文字のことを、一般に何というでしょう?

    送り仮名

  • 28

    日本最長の海底トンネル「青函トンネル」が通っている、石川さゆりの演歌でも有名な本州と北海道の間にある海峡は何海峡でしょう?

    つがる

  • 29

    その初代は千手柱間(せんじゅはしらま)が務めた、岸本斉史(まさし)の漫画『NARUTO -ナルト-』で、主人公のうずまきナルトが目指す、木ノ葉隠れの里の長のことを漢字2文字で何というでしょう?

    火影

  • 30

    足立昌彦が開発した「inJap」を原型とする、クラウドと連携した文字変換辞書を使用することで、新語や流行語などを容易に入力できることが特徴の、バイドゥが運営するスマートフォン向け日本語入力アプリは何でしょう?

    Simeji

  • 31

    簡単な料理の代表例である「冷奴」とは、何という食材に醤油や薬味を添えたものでしょう?

    豆腐

  • 32

    福岡県のイチゴの品種「あまおう」の名前の由来となった4つの言葉とは、「あかい」「まるい」「おおきい」と何でしょう?

    うまい

  • 33

    男子サッカーのFIFAワールドカップで最も優勝回数の多い国はどこでしょう?

    ブラジル

  • 34

    ヒンズー、オーバーハンド、リフルなどの種類がある、カードゲームやマジックなどでカードを混ぜ合わせる行為を英語で何というでしょう?

    シャッフル

  • 35

    日本の国家資格では唯一「女性のみが取得可能」と法律で定められている、出産における分娩の介助や新生児のケアなどを行う資格は何でしょう?

    助産師

  • 36

    1991年にシングル『ヒバリのこころ』でメジャーデビューした、草野マサムネがボーカルを務め、『チェリー』『空も飛べるはず』『ロビンソン』などの楽曲で知られる4人組ロックバンドは何でしょう?

    スピッツ

  • 37

    ある楽曲を演奏するにあたってあらかじめ旋律をすべて覚え、楽譜を見ずに演奏することを何というでしょう?

    暗譜

  • 38

    テレビアニメ『輪廻(りんね)のラグランジェ』の舞台にもなっている、市内にレジャー施設の「シーワールド」がある千葉県の市はどこでしょう?

    鴨川

  • 39

    地方税法第三章第二節の定めるところにより、原則年4回徴収される、土地や家具などに課せられる税金を何税というでしょう?

    固定資産税

  • 40

    キングオブコントだ6度の決勝進出を経験し、初登場の2012年には準優勝を果たしている、森田哲矢と東ブクロの2人からなるお笑いコンビは何でしょう?

    さらば青春の光

  • 41

    ルックスでのえり好みが激しい人を、面という言葉を使った表現で何というでしょう?

    面食い

  • 42

    風車のように腕を回転させることから名前がついた、ソフトボールの投手の最も一般的な投球法は何でしょう?

    ウィンドミル

  • 43

    西暦において、100年を単位とする年代の数え方のことを漢字2文字で何というでしょう?

    世紀

  • 44

    「移籍」「引退」「結婚」などの言葉の前に付いて、前触れ無く突然発表され衝撃を与えることを意味する漢字2文字の言葉は何でしょう?

    電撃

  • 45

    円錐の体積は、同じ底面積と高さを持つ円柱の体積の何分の1でしょう?

    3

  • 46

    正式名称を日本中央競馬会という、競馬の主催団体を、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?

    JRA

  • 47

    一般的に、情報量の単位1バイトは何ビットでしょう?

    8

  • 48

    別名「ツルレイシ」「ニガウリ」などともいう、独特の苦みがある果実が沖縄料理などに用いられるウリ科の植物を、沖縄での呼び名から一般に何と呼ぶでしょう?

    ゴーヤ

  • 49

    アニメ それいけ!アンパンマンに登場するどんぶりまんトリオと呼ばれる3人のキャラクターとは、てんどんまん、カツドンマンとあと1人は誰でしょう?

    かまめしどん

  • 50

    1枚ずつカードをめくり、めくったカードに描かれた「頭と手足だけの謎生物」に名前をつけ、再び同じカードがめくられた際にその名を叫ぶというルールである、ロシア発祥のカードゲームは何でしょう?

    ナンジャモンジャ

  • 51

    1948年にイギリスの病院で行われた「ストーク・マンデビル競技大会」を前身とし、現在はオリンピックと同じ年に同じ地域で行われる、障がい者を対象とした国際スポーツ大会は何でしょう?

    パラリンピック