問題一覧
1
全員に行き渡る十分な食料 ( ) food for everyone
sufficient
2
多くの場面で on ( ) occasions
numerous
3
ボリュームのある朝食 a ( ) breakfast
substantial
4
内容のある勉強会 a ( ) workshop
substantial
5
家族は社会の最小の単位だ。 The family is the smallest ( ) of society.
unit
6
直径2メートル two meters in ( )
diameter
7
量より質が重要だ。 Quality is more important than ( ).
quantity
8
ビタミンの欠乏 a vitamin ( )
deficiency
9
人為的ミスのリスクを軽減する ( ) the risk of human error
lessen
10
新たな時代の幕開け the dawn of a new ( )
era
11
質疑応答の時間をとる have a Q&A ( )
session
12
国会会期中に during the Diet ( )
session
13
レコーディング a recording ( )
session
14
長い休止の後に話し始める begin to speak after a long ( )
pause
15
休めて、顔を上げる ( ) and look up
pause
16
妻は買い物をしていた。その間、私は車で待っていた。 My wife was shopping. ( ), I was waiting in the car.
Meanwhile
17
輸入は20%増加した。その一方で、輸出は30%減少した。 Imports increased by 20%. ( ), exports decreased by 30%.
Meanwhile
18
フランス旅行の記念品 a ( ) of my trip to France
souvenir
19
れんが造りの家 a ( ) house
brick
20
積み木を使って城を作る use my ( ) to make a castle
bricks
21
10フィートの竹ざお a ten-foot bamboo ( )
pole
22
北極点を目指す head for the North ( )
Pole
23
絹糸で縫う sew with silk ( )
thread
24
針に糸を通す ( ) a needle
thread
25
いたずらが好きな子ども a child who loves ( )
mischief
26
4号室は不吉であるという迷信 the ( ) that rooms numbered 4 are unlucky
superstition
27
もっと多くの貯蔵スペースが必要だ。 I need more ( ) space.
storage
28
雨宿りする take ( ) from the rain
shelter
29
衣食住 food, clothing, and ( )
shelter
30
傷みやすい衣類は手洗いしなければならない。 Delicate ( ) should be handwashed.
garments
31
書類整理棚にその書類をしまう put the forms in the filing ( )
cabinet
32
内閣の一員 a member of the ( )
Cabinet
33
このシチューの調理法を学ぶ learn the ( ) for this stew
recipe
34
大惨事を引き起こすもの a ( ) for disaster
recipe
35
旅行のパンフレットに目を通す look over a travel ( )
brochure
36
日本国内ならどこでも送料無料。 Free ( ) anywhere within Japan.
shipping
37
幼稚園に子どものお迎えに行く ( ) the children from the kindergarten
fetch
38
プリントを配る ( ) handouts
distribute
39
広く分布している植物 a widely ( ) plant
distributed
40
10時にハチ公の所で会いましょう。 Let’s meet at the Hachiko ( ) at ten.
statue
41
「考える人」はロダンの彫刻だ。 The Thinker is a ( ) by Rodin.
sculpture
42
木に彼女のイニシャルを刻む ( ) her initials into a tree
carve
43
原子力発電所の安全神話 a ( ) about the safety of nuclear power plants
myth
44
古代ギリシャ神話 ancient Greek ( )
myths
45
この地域の伝統的な民芸品 traditional ( ) of this region
crafts
46
その大工の技 the carpenter’s ( )
craft
47
敵の戦隊 enemy ( )
craft
48
学会誌 an academic ( )
journal
49
日誌をつける keep a ( )
journal
50
天国に行く go to ( )
heaven
51
望遠鏡を使って空を観察する use a telescope to observe the ( )
heavens
52
葬式に出席する attend a ( )
funeral
53
死者の魂 the ( ) of the dead
souls
54
人の姿は見えなかった。 There was not a ( ) in sight.
soul
55
神父は「アーメン」と言いながら十字を切った。 The ( ) crossed himself, saying “Amen.”
priest
56
仏教 the Buddhist ( )
faith
57
彼を信頼する have ( ) in him
faith
58
ウシはヒンドゥー教徒にとって神聖な動物だ。 Cows are ( ) animals to the Hindus.
sacred
59
神のお告げ a ( ) message
divine
60
“charge” の意味は文脈によって決まる。 The meaning of “charge” depends on the ( ).
context
61
歴史的状況に照らして、その問題を考える look at the issue in a historical ( )
context
62
単数形 a ( ) form
singular
63
夕日の比類なき美しさ the ( ) beauty of sunset
singular
64
奇妙なデザイン a ( ) design
singular
65
中国語が達者だ have a good ( ) of Chinese
command
66
攻撃命令を出す give the ( ) to attack
command
67
とても尊敬されている ( ) great respect
command
68
この丘からよい景色が見られる。 This hill ( ) a fine view.
commands
69
たとえばルーシーを例に取り上げよう。 Take Lucy, for ( ).
instance
70
一人称の語り a first-person ( )
narrative
71
英会話集 a book of English ( )
dialogues
72
野球選手2人の対談 a ( ) between two baseball players
dialogue
73
文法と語法 grammar and ( )
usage
74
彼は強いドイツ語訛の英語を話す。 He speaks English with a strong German ( ).
accent
75
第1音節にアクセントを置く put the ( ) on the first syllable
accent
76
荒い気性だ have a violent ( )
temper
77
平静を保つ keep my ( )
temper
78
祖父に強い愛情を感じる feel great ( ) for my grandfather
affection