暗記メーカー
ログイン
2-2 西洋近代思想の展開①
  • のん

  • 問題数 33 • 6/18/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    『リヴァイアサン』

    ホッブズ

  • 2

    『市民政府二論』

    ロック

  • 3

    『社会契約説』

    ルソー

  • 4

    『法の精神』

    モンテスキュー

  • 5

    『哲学書簡』

    ヴォルテール

  • 6

    『百科全書』

    ディドロ

  • 7

    『純粋理性批判』

    カント

  • 8

    『実践理性批判』

    カント

  • 9

    『永久平和論』

    カント

  • 10

    批判哲学

    カント

  • 11

    認識の分類、__性と__性

    感性、悟性

  • 12

    コペルニクス的転回

    カント

  • 13

    動機説

    動機による道徳性

  • 14

    道徳法則

    カント

  • 15

    目的の国

    カント

  • 16

    弁証法

    ヘーゲル

  • 17

    人倫

    ヘーゲル

  • 18

    共同体

    ヘーゲル

  • 19

    カントの批判した人

    ヘーゲル

  • 20

    アダム・スミス、ベンサム、J.S.ミルは何主義?

    功利主義

  • 21

    『諸国民の富』

    アダム・スミス

  • 22

    自由放任主義

    アダム・スミス

  • 23

    最大多数の最大幸福

    ベンサム

  • 24

    サンクション

    ベンサム

  • 25

    量重視の功利主義

    ベンサム

  • 26

    質的功利主義

    J.S.ミル

  • 27

    他者危害論

    J.S.ミル

  • 28

    制裁は良心に反する苦痛のみで十分

    J.S.ミル

  • 29

    質重視の功利主義

    J.S.ミル

  • 30

    実証主義

    コント・スペンサー

  • 31

    神学的段階 形而上学的段階 実証学的段階

    コント

  • 32

    社会有機体説

    スペンサー

  • 33

    『種の起源』

    ダーウィン