問題一覧
1
電子伝達系においてストロマからチラコイド内に輸送されるものは何か
H+
2
退社の過程におけるエネルギーの出入りを何というか
エネルギー代謝
3
チラコイドに存在し光の吸収に働く色素をまとめて
光合成色素
4
呼吸において酸化的リン酸化によってATPが合成される反応系を何というか
電子伝達系
5
クエン酸回路の過程はミトコンドリアのどこで行われるか
マトリックス
6
光化学系IIで光エネルギーはどこで集められるか
クロロフィル
7
炭酸同化において光エネルギーを用いる反応
光合成
8
光合成において光エネルギーが元になってATPが合成される反応をなんというか
光リン酸化
9
光化学系IIから放出されたe -がエネルギーを放出しながら光化学系Iに移動する時の反応をなんというか
電子伝達系
10
二酸化炭素を還元して有機物を合成する光合成の過程をなんというか
カルビン・ベンソン回路
11
生物が酸素を使って有機物を分解し、エネルギーを得る反応を何というか
呼吸
12
呼吸の反応では、1分子のグルコースからATPは最大で何分子合成されるか
34
13
光の波長と光合成色素の光の吸収の関係を示すグラフ
吸収スペクトル
14
体内における物質の化学変化をなんという
代謝
15
吸収スペクトルで植物が活発に吸収するとは何色と何色の光か
青色と赤色
16
エネルギー代謝でエネルギーの受け渡しを担う物質は何か
ATP
17
呼吸において、ピルビン酸から二酸化炭素、H+、e -が取り除かれNADH とFADH2を生じる経路を何という
クエン酸回路
18
チラコノイド膜にあり光エネルギーを吸収して水に分解する反応系は
光化学系II
19
呼吸においてグルコース1分子からヒルビン酸2分子が合成される過程を何というか
解糖系
20
呼吸の過程で分解される有機物を何というか
呼吸基質
21
二酸化炭素から有機物を合成すること
炭酸同化
22
解糖系の過程は細胞のどこで行われるか
細胞質基質
23
電子伝達系の過程はミトコンドリアのどこで行われるか
内膜
24
代謝において複雑な物質を簡単な物質に分解する過程をなんというか
同化