暗記メーカー
ログイン
機械設計技術者【熱工学】
  • hiroya yokogawa (クマ五郎)

  • 問題数 46 • 9/27/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    【熱工学】「気体の熱膨張は温度に正比例し、その膨張係数は気体の種類に関係なく一定である」この法則は?

    ゲイ・リュサック

  • 2

    【熱工学】「熱と仕事はいずれもエネルギーであり、変換が可能である」この法則は?

    熱力学第1法則

  • 3

    【熱工学】ボイルの法則の「PV=一定」のPとVは?

    圧力, 体積

  • 4

    【熱工学】熱Qと仕事Wは、ともに同じエネルギーであり変換が可能である。この法則は?

    熱力学第1法則

  • 5

    【熱工学】水の比熱C[kJ/(kg・℃)]は?

    4.19

  • 6

    【熱工学】下図はカルノーサイクルの何線図?

    TS

  • 7

    【熱力学】軸トルクTは?

    摩擦力 F₀ × 軸半径 r, 動力計荷重 F × 腕の長さ l

  • 8

    【熱工学】「圧力一定のもとで、一定物質量の気体の体積Vは絶対温度Tに比例する」何という法則?

    シャルルの法則

  • 9

    【熱工学】下図は定容サイクルまたはオットーサイクルともいわれるガソリン機構の基本サイクルである。 放熱量Q₂[J]を表す式はQ₂=mcv(?)となる。 ?に入る式を答えよ。 m:質量[kg] cv:定容比熱[J/(kg・K)]

    T₄-T₁

  • 10

    【熱工学】4〜5における過程に相当する用語を選べ。

    膨張

  • 11

    【熱工学】1[cal]は何[J]?

    4.19

  • 12

    【熱工学】変換された熱を利用して仕事に再び変換することは容易ではなく、エネルギー変換には制約があり、このことを示したものは何の法則?

    熱力学第2法則

  • 13

    【熱工学】熱力学第1法則の関係によって仕事Lの式は?

    Qʜ-Qʟ

  • 14

    【熱工学】低温熱源から熱を受け取り、高温熱源に熱を放出する装置を何という?

    冷凍サイクル

  • 15

    【熱工学】1[Wh]は何[J]?

    3600kJ

  • 16

    【熱工学】「熱は高温から低温の物体へ移動する」この法則は?

    熱力学第2法則

  • 17

    【熱工学】2〜3における過程に相当する用語を選べ。

    蒸発

  • 18

    【熱力学】比熱比は? Cp:定圧比熱 Cv:定容比熱

    Cp/Cv

  • 19

    【熱工学】仕事量[J]を[N]を使用して変換すると?

    N・m

  • 20

    【熱工学】クラウジウスが定義した新しい状態量エントロピーSの式は?

    dS=dQ/T

  • 21

    【熱工学】5における点に相当する用語を選べ。

    湿り蒸気

  • 22

    【熱工学】1サイクルの間に作動流体が外部の高温熱源から受け取る熱量をQʜ、外部の低熱源に捨てる熱量をQʟとした時、熱力学第1法則の関係で仕事Lを求める式は?

    Qʜ-Qʟ

  • 23

    【熱力学】ゲイ・リュサックの法則の公式は? T:気体の温度 V:気体の体積 C:定数

    V=CT

  • 24

    【熱工学】高温熱源温度Tʜ、低熱源温度Tʟとし、カルノーサイクルが成り立つ時の熱効率ηを求める式は?

    (Tʜ-Tʟ)/Tʜ

  • 25

    【熱工学】圧力Pが一定のとき、気体の体積Vは温度Tに比例する。何の法則?

    ゲイ・リュサックの法則

  • 26

    【熱工学】4における点に相当する用語を選べ。

    過熱蒸気

  • 27

    【熱工学】5〜1における過程に相当する用語を選べ。

    凝縮

  • 28

    【熱工学】以下の説明しているものを何という? 状態1から状態2に等温膨張し熱量Qʜを受取る 状態2から状態3に断熱膨張する。 状態3から状態4に等温圧縮し熱量Qʟを放出し 状態4から状態1に断熱圧縮する。

    カルノーサイクル

  • 29

    【熱工学】3〜4における過程に相当する用語を選べ。

    過熱

  • 30

    【熱工学】単位[w]を変換すると?

    J/s