暗記メーカー
ログイン
古文単語
  • 小川紗穂

  • 問題数 47 • 8/20/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    おどろく(驚く)

    はっと気がつく

  • 2

    ながむ(眺む)

    物思いにふける

  • 3

    まもる

    見守る

  • 4

    おこなふ(行ふ)

    仏道修行する

  • 5

    たのむ(頼む)

    あてにする

  • 6

    ゐる(居る)

    座る

  • 7

    ゐる(率る)

    引き連れる

  • 8

    ののしる

    大声をあげて騒ぐ

  • 9

    おぼゆ(覚ゆ)

    思う

  • 10

    きこゆ(聞こゆ)

    聞こえる

  • 11

    しのぶ

    人目を避ける

  • 12

    うす(失す)

    死ぬ

  • 13

    おくる(遅る、後る)

    取り残される

  • 14

    あく(飽く)

    満足する

  • 15

    をかし

    おもしろい

  • 16

    ありがたし(有り難し)

    めったにない

  • 17

    あさまし

    意外だ

  • 18

    あやし

    不思議だ

  • 19

    いみじ

    すばらしい

  • 20

    うつくし(美し)

    かわいい

  • 21

    なつかし(懐かし)

    親しみやすい

  • 22

    おとなし(大人し)

    大人びている

  • 23

    はづかし(恥づかし)

    気が引ける

  • 24

    うし(憂し)

    つらい

  • 25

    かたはらいたし

    みっともない

  • 26

    わりなし

    無理だ

  • 27

    おぼつかなし

    ぼんやりしている

  • 28

    はかなし

    頼りない

  • 29

    はかばかし

    しっかりしている

  • 30

    あはれなり

    しみじみとした趣がある

  • 31

    つれづれなり

    さびしい

  • 32

    いたづらなり

    むなしい

  • 33

    あだなり(徒なり)

    はかない

  • 34

    まめなり

    真面目だ

  • 35

    おろかなり

    いいかげんだ

  • 36

    にほひ(匂ひ)

    香り

  • 37

    うるはし(麗し)

    姿

  • 38

    よし(良し、好し)

    美しい

  • 39

    ことわり(理)

    わけ

  • 40

    けしき(気色)

    様子

  • 41

    らうたし

    かわいらしい

  • 42

    かなし

    悲しい

  • 43

    な〜そ

    〜してくれるな

  • 44

    え〜打消

    〜できない

  • 45

    やがて

    すぐに

  • 46

    いと

    たいそう

  • 47

    げに

    本当に