問題一覧
1
血液の構造 大きくわけて2つ
血漿, 赤血球
2
血漿の中身 大きくわけて3つ
水, 有機物, 電解質
3
血漿の中身である有機物 詳しく4つ
老廃物, 脂質, 糖質, 蛋白質
4
血漿の中の有機物である蛋白質 詳しく3つ
アルブミン, グロブリン, フィブリノゲン
5
フィブリノゲンとは?
血液凝固に必要な血液中の蛋白質
6
血漿の中の電解質 3つ答えよ
マグネシウム, カリウム, カルシウム
7
血漿から何を抜くと血清?
フィブリノゲン
8
血漿は何成分?
液体成分
9
赤血球は何成分?
固形成分
10
赤血球の上の方に沈殿しているものは?
バフィコート
11
バフィコートは何で構成されている?
白血球, 血小板
12
白血球からさらに分類 3種類
顆粒球, リンパ球, 単球
13
顆粒球から更に分類 3種類
好中球, 好酸球, 好塩基球
14
リンパ球からさらに分類 3種類
Tリンパ球, NK細胞, Bリンパ球
15
Ht値 なんと読む?
ヘマクリット値
16
読み方 眩暈 倦怠感 爪床 眼瞼
げんうん, けんたいかん, そうしょう, がんけん
17
貧血メニュー考えて
鶏レバーの甘辛煮, ほうれん草のレモンバター炒め
18
再生不良性貧血。後天性は何パーセント?
90%
19
再生不良性貧血。症状が現れる理由を答えよ。 貧血 感染に伴う発熱 出血傾向
赤血球の減少, 白血球の減少, 血小板の減少
20
マクロファージの食作用の名前は?
貪食
21
貪食 読みは?
どんしょく
22
赤血球、白血球、血小板の略称は?
RBC, WBC, PLT
23
白血病の第1位は?
急性リンパ性白血病
24
急性リンパ性白血病のあらかじめ定められた治療法のこと
プロトコール
25
急性リンパ性白血病の治療薬
イマチニブ
26
GVHDとは
移植片対宿主病
27
造血幹細胞移植について 白血病や( )、( )貧血など正常な( )をつくることが困難な病気の患者に対し( )の( )細胞を移植して、正常な血液をつくることができるようにする治療
悪性リンパ腫, 再生不良性, 血液, 提供者, 造血幹
28
提供者の( )細胞、特に( )細胞が移植患者( )の細胞を異物とみなして( )し、「 病:GVHD」という( )を起こすことがある。
免疫, T, 宿主, 攻撃, 移植片対宿主, 合併症
29
( )週間(急性期) ( )日〜(慢性期) 症状:( ) 治療:( )が主
1〜2, 120, 皮膚、消化管、唾液腺、涙腺など全身障害が特徴, 副腎ステロイド
30
災害時の障害児 どう対応する?
して欲しいことを具体的に伝える, 居場所を角や別室にするなど配慮する, 健康状態をチェックする, 説明の仕方を絵を使うなど工夫する, 安定したリズムで過ごすために活動を提案する, 危険な行為を避けるため、他の遊びに誘ったり、目でわかるようバツ印をつけるなどする
31
白血病治療の晩期合併症は?
成長障害(低身長、やせ、肥満), 内分泌障害(成長ホルモン分泌障害、甲状腺障害、不妊), 中枢神経障害(知能、認知力), 心機能障害・呼吸器障害, 肝機能障害・肝炎, 胃障害・腎障害, 免疫能低下・二次がん