暗記メーカー
ログイン
母性二学期
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 85 • 11/13/2023

    記憶度

    完璧

    12

    覚えた

    31

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    妊娠とはどういう状態のことですか?

    受精卵が子宮に着床することから始まり 胎児および付属物の排出を持って終了するまで

  • 2

    初妊婦とはどういう人ですか?

    初めて妊娠した女性

  • 3

    経妊婦とはどういう人ですか?

    妊娠経験のある女性

  • 4

    受精する場所はどこですか?

    卵管膨大部

  • 5

    精子は何時〜何時間も生きますか?

    48〜72

  • 6

    卵子は何時間生きますか?

    24

  • 7

    受精卵が着床するとhCGと言うホルモンが出る。hCGとはなんですか?

    ヒト絨毛性ゴナドトロピン

  • 8

    分娩予定日計算をする法を何と言う?

    ネーゲレ概算法

  • 9

    妊娠期間の始まりはいつからですか?

    最終月経の初日

  • 10

    妊娠期間は約何日(何週)ですか?

    280日(妊娠40週)

  • 11

    妊娠の日本定義として、流産は何週何日までですか?

    妊娠21週6日まで

  • 12

    日本定義として妊娠22週6日までしか行えない行為を何と言う?

    人工妊娠中絶

  • 13

    正期産は何週から何週何日までですか?

    妊娠37週〜41週6日以降

  • 14

    過期産は何週以降ですか?

    妊娠42週

  • 15

    胎児付属物の胎盤はなんですか?

    羊膜, 絨毛, 基底脱落膜

  • 16

    胎児付属物として卵膜を答えよ

    脱落膜, 絨毛膜, 羊膜

  • 17

    羊水のPHはなんですか?

    弱アルカリ性

  • 18

    羊水は妊娠末期にどうなりますか?

    白濁する

  • 19

    臍帯の断面2本の動脈は何血が流れますか?

    静脈血

  • 20

    臍帯の1本の臍静脈は何血流れますか?

    動脈血

  • 21

    胎盤の機能を答えよ

    酸素・二酸化炭素のガス交換, 妊娠維持に必要なホルモンの産生, 栄養摂取, 代謝産物の排泄

  • 22

    羊水の機能

    外力による衝撃を和らげる

  • 23

    妊娠初期の子宮の長さ、重さ、容量を答えよ

    7㎝, 60〜70g, 10ml

  • 24

    生殖器の変化として何着色が見える?

    リビド着色

  • 25

    乳房は小結節に形成される場所はどこですか?

    モントゴメリー腺

  • 26

    妊婦の体重の増加は何キロが望ましいですか?

    10〜13kg

  • 27

    1週間に500g以上の増加を認められる 何に注意する?

    妊娠高血圧症候群

  • 28

    子宮が静脈を圧迫し、うっ血が起こりやすく下肢や外陰部に何が発生されやすいですか?

    静脈瘤, 痔

  • 29

    血液には何が低下されますか?また症状はなんですか?

    ヘモグロビン低下, 貧血

  • 30

    妊娠初期はどんな症状が見られますか?

    つわり症状

  • 31

    つわり症状は通常妊娠何週〜何週ごろに消失しますか?

    12〜16

  • 32

    プロゲステロンの影響により腸蠕動が低下しており、何になりやすいですか?

    便秘

  • 33

    膀胱は増大する子宮により圧迫されるとどんな症状が見られますか?

    頻尿

  • 34

    物質代謝の影響は何の悪化に注意しますか?

    妊娠糖尿病, 糖尿病

  • 35

    妊娠末期の子宮の大きさ、重さ、容量を 解答欄上から大きさの順に答えよ

    36㎝, 約1000g, 約5l

  • 36

    高齢妊娠は何のリスクが高くなりますか?

    染色体異常, 流産率

  • 37

    妊娠初期に必要な栄養素は何ですか?

    葉酸

  • 38

    妊娠初期の児の発育(特に妊娠何週頃まで)ですか?

    7

  • 39

    葉酸が不足すると何のリスクがありますか?

    神経管閉鎖障害

  • 40

    大量アルコールは葉酸の何を妨げますか?

    吸収, 代謝

  • 41

    妊娠中禁止または控えるべきことは何ですか?

    タバコ, アルコール, カフェイン

  • 42

    つわり症状が悪化したことを何と言いますか?

    妊娠悪阻

  • 43

    妊娠悪阻の治療として何に対する治療を行いますか?

    脱水

  • 44

    つわりの症状の出現時間はいつですか?

    早朝空腹時

  • 45

    妊娠悪阻の症状の出現時間はいつですか?

    1日中

  • 46

    つわりと妊娠悪阻の違いは何ですか?

    妊娠12週目が境目で12週以降だと治療が必要だが12週までなら治療はいらない

  • 47

    妊娠高血圧症候群は何週以降ですか?

    20週

  • 48

    妊娠高血圧症候群の主な危険因子は何ですか?

    肥満(BMI25以上), 40歳以上, 初産婦

  • 49

    妊娠高血圧症候群の妊婦になりやすいのは何ですか?

    子癇

  • 50

    子癇の発作は何ですか?

    痙攣発作

  • 51

    HELLP症候群の好発は何ですか?

    妊娠高血圧腎症

  • 52

    35歳以上の初産婦を何と言うか?

    高年初産婦

  • 53

    19歳以下の初産婦を何と言うか?

    若年初産婦

  • 54

    過去に分娩経験ないものを何と言うか?

    未産婦

  • 55

    28週以降胎児の確認する触診法を何と言うか?

    レオボルド触診法

  • 56

    分娩の3要素を答えよ

    娩出力, 娩出物, 産道

  • 57

    子宮頸管の熟化の別名を答えよ

    ビショップスコア

  • 58

    おしるしの別名を答えよ

    産徴

  • 59

    分娩開始時期を答えよ

    周期が10分以内になった時点で分娩開始

  • 60

    分娩時期の区分を答えよ

    分娩第1期, 分娩第2期, 分娩第3期

  • 61

    分娩第1期の期間を答えよ

    分娩開始から子宮口全開大まで

  • 62

    分娩第2期の期間を答えよ

    子宮口全開大から胎児娩出まで

  • 63

    分娩第3期の期間を答えよ

    胎児娩出直後より胎盤娩出まで

  • 64

    分娩第1期の所要時間を答えよ 解答欄上から初産婦と経産婦を答えよ

    平均10〜12時間, 平均4〜6時間

  • 65

    子宮口全開大は子宮口何センチですか?

    10㎝

  • 66

    経産婦は子宮口何センチで分娩室に行きますか?

    6cm

  • 67

    生活は2〜3時間ごとに何を促しますか?

    自己排尿

  • 68

    清潔は何が多量になるため破水してなければ入浴してもらう

    発汗

  • 69

    分娩第2期の経過で胎児の現れ方に種類答えよ

    排臨, 発露

  • 70

    排臨と発露の違いを答えよ

    発露は陣痛関係なく胎児の頭部が見えるが排臨は陣痛発作時しか胎児の頭部が見えない

  • 71

    分娩第3期の経過として胎盤剥離様式2つ答えよ

    シュルツェ様式, ダンカン様式

  • 72

    分娩第3期の看護として子宮収縮不良の場合何を行うべきですか?

    冷罨法, 輪状マッサージ

  • 73

    鉄の吸収促進させるのは何ですか?

    ビタミンC

  • 74

    分娩の定義を答えよ

    胎児及びその付属物が娩出力により産道を通って母体から排出される一連の生理現象

  • 75

    娩出物をすべて答えよ

    胎盤, 臍帯, 胎児, 羊水, 卵膜

  • 76

    胎児の胎向で母体左側に胎児の背中があることを何と言うか?

    第1胎向

  • 77

    胎児の背中が母体の右側にあるものを何と言うか?

    第2胎向

  • 78

    胎児心音聴取で何と言う方法を行いますか?

    超音波ドップラー法

  • 79

    流産で少量の性器出血、軽度の下腹部痛、子宮口未開大が見られたら何の流産を考えますか?

    切迫流産

  • 80

    性器出血、陣痛様の下腹部痛、子宮口全開大が認められた場合何を考えますか?

    進行流産

  • 81

    枯死卵が見られる流産を何と言うか?

    稽留流産

  • 82

    妊娠の定期検診で11週末までは何回程度行きますか?

    3回

  • 83

    妊娠定期検診で12週から22週末までは何週間に何回行きますか?

    4週間に1回

  • 84

    妊娠定期検診で23週から35週末までは何週間に何回行きますか?

    2週間に1回

  • 85

    妊娠定期検診は36週以降は何週間に何回行きますか?

    1週間に1回