暗記メーカー
ログイン
生薬1
  • ミン

  • 問題数 22 • 2/25/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    黄柏 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ミカン科 樹皮 健胃 清熱 ベルベリン

  • 2

    キナ 科名 使用部位 薬効 (薬能) 成分

    アカネ科 皮 健胃 キニーネ

  • 3

    桂皮 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    クスノキ科 樹皮 健胃 解表・温裏 シンナムアルデヒド

  • 4

    厚朴 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    モクレン科 樹皮 健胃 理気 マグノロール

  • 5

    牡丹皮 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ボタン科 根皮 婦人病の改善 活血 ペオノール

  • 6

    釣藤鉤 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    アカネ科 とげ 鎮痛 平肝 リンコフィリン

  • 7

    防已 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ツヅラフジ科 つる性の茎 利尿 利水 シノメニン

  • 8

    木通 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    アケビ科 つる性の茎 利尿 利水 アケポシド

  • 9

    威霊仙 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    キンポウゲ科 根 鎮痛 利水 クレマチキネノシドA

  • 10

    黄耆 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    マメ科 根 強壮 補気 アストラガロシドIV

  • 11

    黄芩 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    シソ科 根 健胃 清熱 バイカリン

  • 12

    遠志 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ヒメハギ科 根 鎮静 安神 オンジサポニンF

  • 13

    何首烏 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    タデ科 塊根 強壮 補血 クリソファノール

  • 14

    葛根 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    マメ科 根 解熱 解表 プエラリン

  • 15

    甘草 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    マメ科 根 鎮痛 補気 グリチルリチン

  • 16

    桔梗 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    キキョウ科 根 鎮咳 止咳 プラチコジンD、イヌリン

  • 17

    牛膝 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ヒユ科 根 婦人病の改善 活血 アキラントシドB

  • 18

    柴胡 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    セリ科 根 解熱 解表 サイコサポニンa、b2

  • 19

    細辛 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ウマノスズクサ科 根 鎮痛 温裏 ヒゲナミン

  • 20

    三七人参 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ウコギ科 根 止血 止血 ノトギンセノシドR1

  • 21

    乾地黄 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ゴマノハグサ科 根 解熱 清熱 カタルポール

  • 22

    熱地黄 科名 使用部位 薬効 薬能 成分

    ゴマノハグサ科 根を蒸したもの 強壮 補血 マンニノトリオース